いつもの県道33号線から長野県伊那、愛知県佐久間ダム方面へ。2019年4月28日(日)

走行時間の割に距離がのびなかったが、少々肌寒い県道を満喫できたツーリングだった。

2週間前もここに来たぞ(笑)

前日は家族を乗せて車で三重県志摩市と名古屋を往復(約300㎞)したのだが、その疲れも何のその、本日は青空の下ローライダーS(2017FXDLS)で出かけた。

同じ場所で何枚も撮ってしまうんです。

伊勢湾岸道豊明ICから東海環状道豊田松平ICまで高速道路を使用。その後はお気に入りの県道33号線で設楽町方面へ。

三桁県道や三桁国道を紡ぎ、国道418号線と長野県道1号線(愛知県道1号線でもある)との交差点に出た。

2週間前は県道1号線で南下せず、そのまま北上し、長野県天龍村、静岡県浜松市天龍区、再度長野県飯田市と抜けて行ったのだが、ここまで2週間前と全く同ルートで走ってきて、またここからも同じルートでは面白くない。

心地よい時がゆっくりと流れていく。
ローライダーS(2017FXDLS)が何だかクラシカルに見える。ロワフェアリングのせいだな。

さて、長野愛知県道1号線を南下するこ20㎞弱。先ほどの交差点と同じような光景が目の前に現れた。

ホントによく似ているよね?でも違う場所。Uターンする内側に、ガードレールの有る無しの違いがある。

画像中央のガードレールの有る無しに注目。
あの青い橋を渡り、さらに南下する。

似通った県道交差点からさらに16㎞南下したところに公衆便所があった。もう佐久間ダムの直前まで来ており、このクネクネ道も終わりだと考えたら急に腹が減ってきたこともあり、便所の横のベンチで軽い昼食をとることにした。

2回目の訪問かな、この便所。
ここまで延々32㎞!のクネクネ道だった。
それにしてもこの県道1号線、最高で40㎞/hも速度を出せなかったのではないか。
糖質オフパンをかじりながらふとオートバイを見た角度がカッコよく見えたので・・・。

約40㎞(長野県天龍村の国道418号線と県道1号線出合いから国道473号線まで。佐久間ダムまでは36㎞ぐらい。)のクネクネ道を、最高でも35km/hぐらいの速度で、ギヤも3速までしか上げないという走行だった。これでは110cui(1,801㏄)の排気量を全く生かせないどころか、エンジンに悪影響を及ぼすほどの走りではなかったか(笑)。

佐久間ダムからの道のりは、往路同様三桁県道・国道を紡ぐものであり、特筆すべきことはないのだが、それでもVツインサウンドとその鼓動があれば、どの道でも楽しい。

最後は本朝同様、東海環状道豊田松平ICから高速の人となり、自宅近くの名古屋高速出口ICまで。

16時半頃には無事帰宅することができた。

走行距離約360km。

それにしてもキャンプ道具を満載したオートバイとかなりすれ違った。俺も今年はキャンプに注力しようかな・・・。道具だけはずっと前から揃っているからね(笑)。

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です