北山村行き中止。グランドアクシス修理。2019.6.22(土)

今年の梅雨は何年かぶりに梅雨らしい梅雨ではないか?毎週末天候が悪く、 ローライダーS では6/1(土)以来、シェルパでは先月のエンジョイダート(5/26(日))以来走っていない。

まあ、シェルパについては、6/1(土)・6/13(木)と高浜市のバイク屋「タンデム」間を往復で計140kmぐらいは走行しているものの、ローライダーSについては6/1(土)以降、全く動かしていない。

来週末で「不動4週間」となる。2016年12月に購入して以来、4週間の空きは初めてじゃないかな。来週末の晴天を祈りたい。

さて、本日は和歌山県の北山村に行く予定で、昨晩からシートバッグにいつもの荷物を詰めて準備万端だった。明け方激しい雨音に気付いたものの、昨日の天気予報では「曇りのち晴れ」だったものだから、気にせず寝ていたら起床予定時刻を1時間オーバー(汗)。慌てて跳ね起きて窓の外を見ると・・・。

雲っていて、西の空も暗い(泣)。おいおい、こんな真っ黒な雲なら確実に空から落ちてくるじゃんか!

PCの電源を入れ、「今後の雨」を気象庁HPでチェックすると・・・えっ~!9時ぐらいまで降ってるじゃん!しかも晴れてくるのは昼過ぎって・・・。

まあ、ダメだな。諦めてコーヒーを入れた。そうは言ってもまだ6時前だったので、もう少し様子を見ようとしたのだ。

しかし、15分後にはシートバッグの中身の一部をリュックに戻し、早朝ウォーキングの身支度を始めた。はい、北山村行きは中止っす。まあ、お袋からのリクエストであった「はちみつじゃばら」は次の機会だな。

【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance ではありません。当該maintenanceを実施されたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものではありません。

From TAIWAN 正真正銘の台湾製だ。台北市より到着。

1時間の早朝ウォーキングから戻り、次男の朝食を作ったりコーヒー飲んだり、部屋でメールチェック&YouTube見てたりしたらもう昼前。どうすっかな、と思いを巡らせていた11時48分、ピンポーン。

宅急便で荷物が到着。頼んであったブツがやっと届いた。

ヤマヤ純正部品ですけど、台湾ヤマハっすね。
じゃーん!ヘッドライトユニット~!

あれ?全体の形は合ってるんだろうげど、中に何か余分なモノが付いてないかい?何だ?

それにしてもチヤっちいな。ザ・プラスチックって感じじゃん。付いてたのって、こんな銀色してたかな?
このねずみ色のベチャベチャのガムみたいなのって何?
ガムの下の四角いネジメス側みたいな場所。これがもげてしまっていたから交換せざるを得なかったんだよね。もう修復不可能だったからさ。
はい、1ヶ月以上前に購入してあったライトカウルも出して来て、ようやく交換作業の日となったわけだよん。
ああ、双方が台湾製であれば、さすがに加工は不要なんだね。
バルブ穴の上にあるゴムチューブは何だ?空気抜き?
このメス側さえもげていなきゃカウルだけで済んだのにな。

いや違う違う。光軸調整ボルトメス側だけじゃなく、ライトカウルの他のネジ穴部分計2か所も割れてしまっていたから、結局このライト本体は購入する必要があったんだな。

さあ、この応急処置ストローを外していきますよー。

って勢い余ってカウルネジを片方落としてしまった(笑)。でもね、これって、前回も同様のミスをしてネジを1本紛失したんだけど。

全く学習できていませんm(__)m

前回は諦めたけど、今日は見つけるぞ!黄色〇の奥にネジ発見!
ほーれほれほれ(笑)。磁気の付いたドライバーの先に引っ付いて出てきた出てきた!

ただね、結局このボルトは使用できなかったのさ。なぜって?カウルのネジ穴が割れてもげていたから、その部分の厚みの分だけネジ長が短くて済んでいたのだよ。でも今回正常なカウルではその厚みが戻った訳だから、ネジ長が足らなくなってしもうたのじゃよ。じゃあどうしたのかって?ホッホホホホ・・・・。いくらでもネジやボルト、ナットにワッシャーといった類はストックがあるのじゃよ。

ほらね、付いていたやつの方が同じプラスチックでも丈夫そうでしょうよ。
これこれ。この部分がもげちゃってたのよ。
ヘッドライトの中には何も付いてませんぜ、旦那。
こちとら新品新品して光りまくってやんの。でもさ、何、このお椀?

確かにハーレーなんかだとこんなお椀みたいなの付いてるけどね。これってさ、バルブの形によっては暗くならないかな?何だか不安だな。

このスポンジも純正購入しようとしたけど、300円ぐらいしたんで止めといた。
瞬時にこんなものがあったとひらめいた!

グランドアクシスのリヤボックス装着時、フタがカタカタして耳障りだったから、ホムセンでこんなものを買って接着したんだよ。その残りがずっと何年間か放ってあった。

パーツクリーナーで貼付する場所の脱脂をして、
すごいね、脱脂すると強力に貼り付いちゃうよ。向かって右端をもう少し上だなってやり直そうとしても剥がれなかった(笑)。

さあ、あとはバルブを付け直してカプラーを付ければ完成だなと取り付けると・・・え?点灯しないじゃん。どうして?

コンタクトスプレー(接点復活剤)を吹き付け過ぎた?何だ?

何度もカプラーを付けたり外したりしても点灯しない。バルブを上下逆にして試してみると点灯!え?どういうこと?

HiとLoが逆に設定されてるの?おいおい、これで「YAMAHA GENUINE」はねえべさ。勘弁してくれよな。

分かった、じゃあカプラーの配線を逆にしてやれば点くんでしょうよ。やってやるよ。こちとら3週間もツーリングに行けてねぇ身だ。もう何でも来いってんだよ!

部屋に戻ってサービスマニュアルの配線図(結線図)を見てみる。どれどれ。

ほう、黄色がHiの線なんだね。黒はマイナスだから、残る緑がLoってわけだ。何だ、簡単簡単(笑)。

一見ややこしそうだけどね。
黄色がハイビームだ。
カプラーの結線もご覧のようでございまっすーときたもんだ。

と、ここまできて思考が止まった(汗)。

待てよ、もう一回試してみる?HiとLoの切り替えスイッチをまだ試してないぞ。

はい、単なるLo側の球切れでした!m(__)m m(__)m m(__)m

そういえば最初にバルブを外した際、なんで一部が黒くなってるのかな、古いから汚れてるのかって希望的観測をしていたが、これは球切れの状態じゃんか!今までどれだけのバルブを見てきたんだよ、まったく(笑)。

というわけで、近所のオートバイ用品店まで「車で」走りました。

税込み2,700万円!!!たっ高ぇー!

ちなみに、よせばいいのに夜ネットで同商品を調べてみると・・・

1,900万円!!!Σ(・□・;)

なんやねん!この800万円の差ってばさー。

どう見ても球切れでっしゃろ。
購入してから約3年。約18,000km走破したぜよ。
はい、Loも点灯しました。でもチト暗い?
ついでにワコーズのケミカルでプラスチック部分をキレイにしてやった。

ということで、光度に若干の不安は残るものの、ライト光軸と同カウルのガタツキが解消された。

ローライダーSの出番はまた1週間先延ばしになってしまったが、グランドアクシスのメンテができたのは良かったな。

ということにしておこう。明日(6/23(日))もくもりと雨の天気(泣)。

10年振りに引っ張り出してきたギターでアン=ルイスの曲でも練習するか(昔からアン=ルイスは好きだったんだけど、先日初めてCDを購入したよん♡)。

もうね、3週連続でギター弾いてると、オートバイよりギターの方に興味関心がいってしまうようで恐れている(笑)。

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

1 throughts on "北山村行き中止。グランドアクシス修理。2019.6.22(土)"

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です