新城市のパン屋を目指しながらの林道行脚だったのだが・・・。2021.5.8(土) その1

さて、2日前にローライダーS で実家の志摩市へ行ったのだが、翌日は雨で自宅休養し、本日はシェルパの番だ。

9時24分、はい、この間も走った岡崎市の某林道入口っすね。

どこを目指して走るのか迷った挙句、超久しぶりに新城市のドイツパン屋「ベッケライミンデン」にでも行こうかと決めた。

ただし、せっかくシェルパで走るのだから、舗装路だけで当該店を往復するだけでは味気ない。というか、それならローライダーS でも良い。

新城市への道中、数本だけでも林道に寄り道していこうではないか、と。結果的にこれがドイツパンをゲットできない原因になってしまったのだが・・・。

9時33分、今日は下のガレ道で県道に抜けます。

7時30分頃自宅を出発し、まずはいつものGSで給油し、国道23号線知立バイパスで一路蒲郡市へ向かう。

国道1号線沿いのローソンで買い出し&(-。-)y-゜゜゜したのが8時40分ぐらい。一息入れて再スタート。まずは軽くいつものダートへ。

林道交差点に出ると、一瞬どこへ分け入って行くか迷ったが、ここしばらく走っていない「ちょいガレダート」を選択。このエリアはくまなく走ると1日がすぐに終わってしまうからね。今日はあくまでも「新城のドイツパン」が目的地なんだからね・・・と自分自身に言い聞かせた(;^ω^)/ 。

9時36分、チョイガレだけど、結構シンどいじゃんか(;^ω^)/ 。

それにしてもこの「チョイガレ」、スタンディングじゃないとオートバイが安定しない。シッティングでは拳大の石(岩?)にハンドルを取られてあらぬ方向に進んでしまう。

時々小休止をはさみながらネ、Hu~。

それにしても全編スタンディングはさすがに足にきた(笑)。太ももの筋肉と膝にかなりの負担がかかっているのだろう。

こんなとこあったっけ???

基本下って行く道なので、逆から上ってくる方が楽しいに決まっているのだが、ここはルート上致し方ない。そんなことより徐々に両足に力が入らなくなって来たぞ(;^ω^)/ 。

15分もスタンディングすれば(それがシンどいんだけど)、あとは走りやすいダートになる。

先人達のタイヤ痕が割と見られたが(と言っても2~3台)、どうやら逆方向から上っているようだ。そりゃそっちの方が楽しいわな。

県道に出て(-。-)y-゜゜゜しようとシェルパから下りた瞬間、少し焦った。

膝が笑っているぞ (;^_^A ・・・ 。

登山の下り道で起こる現象だ(単なる運動不足?)。マジか?こりゃ、スクワットの回数を増やさないといけないな(笑)。

さあ、県道に出たらグルっと東に舵を取り、くらがり渓谷を目指すぞ。そう、あの県道のヘアピン途上から入って行くダートだ。

するってーと、急にチェンジペダルが動かなくなった。おいおい、何か挟まったんかい?

さあ、ここからが本番だ。
お気に入りの場所。 お、さっき県道で見かけたセローだ。

さて、一気に出口まで来たぞ。

まだまだ新城市まで距離があるぞよ。

このダートも割と人気があるらしく、4~5台のオフ車とすれ違った。

県道35号線から国道301号線に出て、一旦道の駅でトイレ休憩とするか。

10時56分、道の駅 つくで手作り村。画像左側にもオートバイがズラリと並んでいた。

ところがこの道の駅、まだ昼前なのに半端じゃないオートバイの数 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)/ 。

何でこんなにたまってるんだい?ただのトイレ休憩にしては皆かなり長時間いるような雰囲気を醸し出している。しかも、入ってくるオートバイを凝視して品評会をしているような輩たちも。俺もかなりジロジロ見られたけどね(笑)。

ちょっと場違いのような気がしたので、数分で退散(;^ω^)/。

そう、俺は少しでも走りたいのです。

といったところで、その2へ、

(^^)/~~~

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

4 throughts on "新城市のパン屋を目指しながらの林道行脚だったのだが・・・。2021.5.8(土) その1"

  1. おはようございます。

     「ドイツパン」を期待してましたが、続編でしたか。
    林道ツーリングって結構な運動量ですよね。乗馬と一緒なようなものですよね。
    最近のバイクはインジェクションが当たり前なんですかね?
    「シェルパ」殿はキャブ車?でしたらキャブのオーバーホールとかされたことはありますでしょうか?

    タンクとキャブの間にフィルターを付けていないと、私の経験からしてジェット類のつまりがよくありました。

    これと言って何時もつまらん内容のレスですみません。

    ちなみに私のカブ号は何でも部品は安いですよ。

    1. 服部さん、コメントありがとうございます。
      そして、ご期待に沿えず申し訳ございません(;^_^A 。

      私のシェルパは2004年式ですので、正真正銘のキャブ車です。というか、シェルパは全年式キャブですが(^^ゞ。
      OHは、2014年の納車整備時と、一昨年前、高浜市のオートバイ屋で例の『スペシャル整備』に出した際に実施していると思います。

      シェルパのパーツも、ハーレーに比べればバカ安に感じますね(笑)。

服部 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です