オートバイの旅

Ride hard or Stay home?

オートバイの旅

Ride hard or Stay home?

メニュー
  • ホーム
最近の投稿
  • 安かろう、悪かろう。変てこな日本語メール。2019.2.15(金) 2019年2月19日
  • 学校教育とは・・・③-Ⅱ 次男の学年保護者会に参加して 2019.2.8(金) ※興味関心の無い方はスルーを。 2019年2月17日
  • 林道散策。往復下道で愛知県岡崎市・豊川市の山間へ 第3回目 2019.2.10(日) 2019年2月15日
  • 学校教育とは・・・③-Ⅰ 次男の学年保護者会に参加して 2019.2.8(金) ※興味関心の無い方はスルーを。 2019年2月14日
  • 先日の続きでチョイ整備 2019.2.8(金) 2019年2月9日
過去の記事
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
アーカイブ
2019年2月
日 月 火 水 木 金 土
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
このサイトについて

ようこそ,私のブログへお越しくださいました。

このブログはオートバイに乗り始めて早36年のオッチャンが,日々思いついたことを適当に綴っているブログです。

綴っているテーマについては,オートバイ関連が中心になりますが,まったく関係のないテーマでも思いつくままに綴っていきます。

何卒よろしくお願いいたします。

2017年12月30日(火) 管理者

よろしければコメントをどうぞ。
  • 学校教育とは・・・③-Ⅰ 次男の学年保護者会に参加して 2019.2.8(金) ※興味関心の無い方はスルーを。 に 学校教育とは・・・③-Ⅱ 次男の学年保護者会に参加して 2019.2.8(金) ※興味関心の無い方はスルーを。 – オートバイの旅 より
  • 学校教育とは・・・① に 学校教育とは・・・③-Ⅰ 次男の学年保護者会に参加して 2019.2.8(金) ※興味関心の無い方はスルーを。 – オートバイの旅 より
  • ローライダーS(2017FXDLS)の24ヶ月点検と 次男の三者面談 2018.12.7(金)その2 に 学校教育とは・・・③ 次男の学年保護者会に参加して 2019.2.8(金) ※興味関心の無い方はスルーを。 – オートバイの旅 より
  • ローライダーS(2017FXDLS)の24ヶ月点検と 次男の三者面談 2018.12.7(金)その1 に ローライダーS(2017FXDLS)の24ヶ月点検と 次男の三者面談 2018.12.7(金)その2 – オートバイの旅 より
  • 学校教育とは・・・① に ローライダーS(2017FXDLS)の24ヶ月点検と 次男の三者面談 2018.12.7(金)その2 – オートバイの旅 より
Proudly powered by WordPress
Theme: Fotografo by Awothemes.

タグ: スーパーシェルパ(2004KL250H)

先日の続きでチョイ整備 2019.2.8(金)
by kz-blues

本日は平日ながら、午後より次男の保護者会があるためお休みです。

午前中は中途半端に時間があるので、先に家の用事を済ませ、先日のチョイ整備の続きを行った。と言っても、チェーンに給油しただけのことなんだけどね。

風がやたらと強いぞ。
続きを読む “先日の続きでチョイ整備 2019.2.8(金)” →
スーパーシェルパ(2004KL250H)初走り。先週のキャンプ場周辺の林道散策。。2019.1.1(火)元旦
by kz-blues
9日前と変化なし(笑)

先週息子たちと行ったキャンプ場周辺の林道を、元旦から探索に行った。

続きを読む “スーパーシェルパ(2004KL250H)初走り。先週のキャンプ場周辺の林道散策。。2019.1.1(火)元旦” →
三河国道420号線界隈の林道 2018.12.8(土)
by kz-blues
さあ、ここからダートっす!

約2週間ぶりのスーパーシェルパ(2004KL250H)で林道っすよ。

続きを読む “三河国道420号線界隈の林道 2018.12.8(土)” →