• 林道
  • メンテナンスやカスタム
  • オートバイに乗るということ
  • ローライダーS (2017FXDLS)
  • スーパーシェルパ (2004KL250H)
  • グランドアクシス100 (2008YA100)
  • ツーリング
  • 雑記

オートバイの旅

Ride hard or Stay home?

ヘッダー画像

オートバイの旅

【グランドアクシス】ローライダーS RIDEを止めて猿投温泉へ。2023.5.28(日)

kz-blues2023年6月3日雑記

寝起きに痛風発作患部に若干痛みがあり、発作時の痛みではないにしろ大事を取って2か月ぶりのローライダーS RIDEを中止とした。 ≪6時58分、自宅を出発🛵≫

【シェルパ】隠岐の島ツーに向けてパーツ取り付け。2023.5.27(土)

kz-blues2023年5月31日メンテナンスやカスタム

さあ、痛風発作の余韻(若干残る痛み)も何のその。5日後に控えたロンツーに向けて、シェルパに若干手を加えます。 ≪13時、青空ガレージ開店っす🔧≫

【グランドアクシス】ブレーキパッド交換のつもりが・・。2023.5.22(月)②

kz-blues2023年5月28日メンテナンスやカスタム

朝5時50分に出発し、1時間半のリハビリ山歩き(?)や入泉を満喫して93kmのアクシスショートツーから無事帰着後、一昨日できなかった前輪ディスクパッドの交換に取り掛かった。 ≪16時13分、夕方ガレージ開店っす&#x1f…続きを読む

【グランドアクシス】猿投温泉まで往復93㎞🛵🛵2023.5.22(月)①

kz-blues2023年5月27日ツーリング, 雑記

昨日の復帰ツーの疲れも何のその、3連休最終日の本日はグランドアクシスで長旅Ride(スクーターにしては)に出かけた。 ≪7時05分、猿投温泉近くのファミマで coffee break ☕≫

【シェルパ】2か月ぶりの復帰RIDEでダート50㎞。豊田市禁断B林道へ。【withM氏】2023.5.21(日)

kz-blues2023年5月26日1【with M氏】, ツーリング, 林道

この日をどれだけ待ち焦がれていたのか・・。 3月23日(木)夜の痛風発作以来、約2か月、59日ぶりにしてのRIDE。しかも、林道である。 ≪12時36分、昼休憩時のショット≫

【グランドアクシス】前後タイヤ・後ブレーキシュー・マフラー交換。2023.5.20(土)

kz-blues2023年5月24日メンテナンスやカスタム

さあ、本日から三連休だ。まずはずっと寝かせておいたグランドアクシスのタイヤ交換からだ。 まずは早朝spaに行き、帰宅後 coffee break 、からの11時40分、青空ガレージ開店っす。

3年越しの痛風発作がやって来た。その10 2023.5.8(月)~5.14(日)

kz-blues2023年5月16日雑記

3年前同様、ここら辺から日毎変化は顕著にならないので、毎日の画像やコメントは止めることにします。 【5月8日(月)発作46日目】 試しにカドヤのエンジニアブーツを履いてみた。足の出し入れ時に痛みは無かったが、シフトペグが…続きを読む

3年越しの痛風発作がやって来た。その9 2023.5.1(月)~5.7(日)

kz-blues2023年5月8日雑記

月日の経つのは早いもので、もう5月に入ってしもうた(;^ω^) 3/23(木)夜の痛風発作出現以来、4月は丸1カ月RIDEなし。すでに6週末をstay homeでやり過ごしている・・・。 【5月1日(月)発作39日目】 …続きを読む

3年越しの痛風発作がやって来た。その8 2023.4.24(月)~4.30(日)

kz-blues2023年5月1日雑記

さて、発作後32日目からですが、いい加減飽きてきましたか? 【4月24日(月)発作32日目】 大きな変化はありませんが、この日の勤務中は今までで一番楽でした。左足を降ろしていても、うっ血がほぼない状態でしたからね。

3年越しの痛風発作がやって来た。その7 2023.4.17(月)~4.23(日)

kz-blues2023年4月27日雑記

発作25日目から31日目の状況です。発作直後のトンデモナイ腫脹熱感痛みは1週間後ぐらいから徐々に軽減するのですが、そこからが長いのです。鈍い痛みがずぅ~と継続(;^_^A。 【4月17日(月)発作25日目】 この日からス…続きを読む

投稿ナビゲーション

Older
  • 林道
  • メンテナンスやカスタム
  • オートバイに乗るということ
  • ローライダーS (2017FXDLS)
  • スーパーシェルパ (2004KL250H)
  • グランドアクシス100 (2008YA100)
  • ツーリング
  • 雑記
オートバイの旅 © 2023 Theme: Bidnis
Scroll to the top