先日届いたバッグサポート等を装着しました。
【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance ではありません。当該maintenanceを実施されたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものではありません。
1 サドルバッグサポート
まあ、既存のボルトを外してサポート付属のボルトで締めるだけなんで、特に考えることもないのだけれど…。
1点留め故なのか、どうもグラつくというか、手で内側に力を入れると若干フニャフニャするというか…。
まあ、「動くから強い」という構造もあるからね。弾性が低いとポキッと折れちゃうとかさ。
ともかく信頼のキジマ製だし、大丈夫でしょうよ。
2 シートマウントスクリュー
こいつですね。
ドライバーを使用せずに「手で回せる」んだけど、結局500円玉や大きなマイナスドライバーで最終的に締めないと不安だよね。
ハーレーは振動が大きいから、各種ボルト、ナット類は緩みやすいのですよ。しかもこんな1ケ1,000円以上するようなネジっ子をポロンっと落とした日にゃあね(笑)。
最悪落としたとしても、元々標準で付いていたシングルシートを止める位置にネジを付けたままなので、それを使えばいいのだ。
3 純正メダリオン
これは正直「散財」の王道っすよね (;^_^A 。
「走り」に関係ないもの(^^ゞ 。
4 あっ、肝心のサドルバッグ試着。
バッグサポートを組付けたのに、バッグを付けてみないとね。
5 ショートツーリングへ出発
ということで、9時半頃自宅を出発。
正直、時間も時間だし、もう行くの止めようかなとも考えたんだけど、先日交換した後タイヤの「皮むき」もしないといけないのでね。
革シャツとジーンズの出で立ちで走り出したんだけど、市街地を出て伊勢湾岸道みえ川越ICから高速に乗った途端寒気がしてきた。
これは持参したワークマンジャケットを着込まないとだめだと即断したんだけど、サービスエリアがすぐにやって来ないんだよなぁ~。
行先を特に決めていたわけでもないので(最初は石榑峠だと決めていた)、下手に新名神にスイッチしてしまい、サービスエリアの標識も出てこないことから、菰野ICで下りてみた。
すると、さらに山間を走るもんだからなお寒い(^^ゞ 。
結局、真冬でもあるまいし、そのままでいいやと開き直っていた。
適当にガーミンGPSを見ながら走って行くと見覚えのある道に出たので、ドンツキまで行くことにした。
ここは昨年末(2019年12月28日(土))息子たちと山歩きに来た場所だ。
なんだ、まだ1年も経ってないのか。もう何年も前のような気がするな。
登山口を後にして、駆け上がって来た道を今度はエンジンブレーキを効かせながら2速で下りて行く。
お、景色はイマイチだけど、 coffee break するにはおあつらえ向きの場所があるじゃないか。
朝コーヒーを飲んで来なかったし、今日はコンビニで買い出しもしていないから、ここらで一服すっぺ。
そう、遅い出発でいつものように長い距離を走るわけでもないのに、簡易コーヒーセットと伊豆大島の塩を振りかけた木の実は持参したんだよね。
ということで、このあと帰路に着きました。
その理由は2点。
① シェルパの洗車
1週間前に林道を走り、汚れたままである。今週末から「東北ロンツー」に出発するので、さらに1週間汚れたままとなる。約3週間放置しておけない。大切な林道走行の相棒なので(^^ゞ 。
② アクションカム・ヘルメットホルダーをヘルメットに装着する。
最初で最後になりそうな今回の「東北ロンツー」の風景を動画で残すべく、久しぶりにアクションカムを持ちだす予定。数年前のアクションカム購入時、同時購入した「ヘルメットマウント」パーツを今日中に装着したい。
購入当初は胸部にアクションカムを固定して撮影していたが、休憩時の脱着が面倒だったり、付属品がシートバッグの容量を食ってしまったりしたのでしばらく使用していなかった。
今回はヘルメットにアクションカムを装着できるようにするので、胸部固定よりは脱着がマシになるかも。付属品の量は減らないが、今回のバッグ容量には余裕があるからね。両サイドのサドルバッグ+シートバッグである。
帰路、いつものGSで満タンにし、
12時18分 自宅着
走行距離 105km
ということで、休憩もそこそこにシェルパの洗車に取り掛かりまする。
ところがどっこい猿之助、
洗車後半、マフラー付近に目をやると・・・
6 番外(息子の自転車軽整備)
シェルパの水洗いが終わり、さあ軽く自走乾燥に出かけようとしたところ、次男が自転車で図書館に行くと言う。
その自転車のチェーンに『錆が浮いている』と先日言っていたので、軽くチェーンオイルを差してやった。いつも本人にやらせているのだが、今日はもう「すぐに出かける」と言うので、仕方なかった(画像なし)。
ついでではないが、長男の自転車もチェックしてみると・・・
サビてるやんけぇー (-_-;)
オイルを差し、適当にフレームの汚れをシリコンスプレー(万能だね(笑))で落とし、試乗してみた。
あれ?何か前ブレーキが効かないぞ???
ブレーキ回りを見てみると・・・
シューゴムが無いぃ~ (゚Д゚;)
よく見ると、リムが削れて波打っているではないか!
おいおい、ここまでで気付かなかったのか?
まあ、徐々に減って行くから気付かなかったのかな・・・。
長男と次男の自転車は同型の色違い(長男~黒、次男~白)なので(なぜか『CHEVROLET』製である(;^_^A )、長男の前後ブレーキシューと、念のために次男用のセット、計2セット購入してきた。
ということで、早速前後ブレーキシュー交換作業。
長男も在宅だったので、「一回乗って見ろよ。」と試乗を促した。
「あれ?全然違うよね?」
って当たり前っしょ!
ということで、シェルパの洗車を完了させ、息子の安全のための自転車軽整備もできた。
つまり、「105km 超ショートツーリング」に変更して大正解だったのではないかと思う。
コーヒーも美味かったしね ヽ(^o^)丿
おはようございます。
「純正メダリオン」やはり付ける前とでは違いますね。
カッコ良いですね。
いつも充実した休日を過ごされ羨ましいですよ。
では、仕事します。
服部さん、コメントありがとうございます。
メダリオンについては、100%「散財」ですね(^^ゞ 。
「走り」には全く関係ないですから…。
『充実した休日』ですか・・・。どうなんでしょう?
本人はただ忙しく動いているだけなんですが、
「休日こそ早く起きる」は自分に課しています(笑)。