志摩市阿児町安乗まで「きんこ芋」を買いに行ってきた。2020.12.19(土)

いやぁ~寒かったなぁ~。

1日中寒くて震えながら走っていたよ。

こんな温暖なエリアでも冬は寒いんだね(^^ゞ 。

ここ最近は、行先を決めるために過去の同時期の画像を見ることが多い。

本日の行先も同様にして決めた。

ちょうど1年前、同じ場所に行ったんだな。

朝8時40分に自宅を出発したのも全く同じ。

ただ、名四国道(国道23号線)の流れがいつになく悪く、渋滞ではないのだが交通量が多いので信号で幾度も発進を待たされた。

津市街地のいつもの場所まで1時間半強かかり、流れの良い時と比較して40分程の遅れである。

同国道の松阪バイパスに入るも同様に流れが悪かったので、国道42号線に逃れて勢和多気IC方面へ。

同IC近くのいつものローソンに寄り、ここで本日初の休憩とする。ここのローソンはロケーションといい、従業員の愛想の良さといい、結構お気に入りのローソンなんだよね。三重県方面へ走りに行く際は、ほとんど寄るかな。

まあ、購入する物は毎回ほとんど同じなんだけどね(^^ゞ 。

買い出しと(-。-)y-゜゜゜を終えて出発したのが11時30分。これはかなり一杯いっぱいの日程になりそうだな。夏ならまだしも、16時半には暗くなってしまうこの時期、日没までには帰宅したいじゃないですか。

国道42号線から県道紡ぎで国道260号線に出て、海岸線を西進。

目的地の安乗灯台公園に到着したのは13時ジャスト。もうとっくに正午を回っていた。

※とは言うものの、1年前は同公園に12時35分着。その時は四日市東ICから松阪ICまで高速道路を走っている。その差が30分なんだね。

公園駐車場

きんこ芋だけを購入し、店を出た。

昨年1袋920円だったきんこ芋(隼人芋の方)が、なんと!1,180円に値上げされていた (゚д゚)!

260円の値上げでっせ、旦那!約30%の値上げってさ、勇気あるよね。っていうか、自信満々なんだな。

まあ、諸事情あってのことなんだろうけど、同HP通販サイトには2021年通販分のきんこ芋はすでに「完売」とのことで、大繁盛だよね。

買い物を終え、すぐにローライダーS の元に戻って来た。

元々俺の祖母が実家近くの農協で買っていた時代(それ以前はエリア内のほとんどの家で作られていた、まあ、言ってみれば志摩の郷土料理だからね。)から割と高価なモノだったんだけど、昨年の価格(1袋170g、920円)でも高いと感じていたんだよね。それがさらに値上げか・・・。

何だかね、和歌山県北山村の「じゃばら」を連想させたな。

じゃばらは民放の番組(「ガイアの夜明け」)で特集されていたのを見て興味を持ち、日本唯一の「飛び地」ということもあって何度か足を運んだんだけど、行く度にじゃばら関連商品が値上げされていて辟易としたよね。

結局北山村のじゃばらは3回目の購入が最後となったかな。店舗従業員も年々愛想が無くなってきて(単に従業員個人の問題かな?)、「まあどうしてもじゃばらが欲しい訳でもないし・・・。」という心持ちになってきたんだよね。

それと同じような感覚に陥ったな、このきんこ芋も。

決して値上げされたことだけではないと思うんだよね。店舗内に漂う雰囲気というか、何というか。上手く表現できないのだけれど。

ちょっと残念な心持ちのまま、13時半に安乗灯台公園を後にした。

岬から下ってすぐの堤防で写真だけ撮った。

でも、ローライダーS は絶好調っすよ!ブレーキスイッチも直ったし

帰路はパールロードを少しだけ走り、県道16号線を西進。

本当はいつもの秘密の場所で coffee break したかったんだけど、時間が押しているのに加えて、今日はとにかく「寒い!」のである。ほとんど陽が差してこないじゃないの!昨日(12月19日(土))の方が暖かかったな(泣)。

というか、昨年の方が暖かかったような気もするぞ。

ということで、サニーロード経由で玉城ICから伊勢自動車道に乗り、すぐの多気PAで小休止。同じ多気PAでも下りの多気PAはよく利用するのだけれど、こっちの上りの方はほとんど利用しないな。だってICから上って来てすぐだからね。

今日はトイレ休憩のためにやむを得ず寄った。それにしても下りと全く同じ作りで驚いた。PAに進入した直後は「あれ?下り?上り?」って大げさじゃなく錯覚したもんね(^^ゞ 。まあ寒さで頭が働いてなかったのかね(笑)。

そう言えば、まだ昼食を取っていなかったぞ(;^_^A 。

トイレと(-。-)y-゜゜゜だけ済ませて、いや、午前中勢和多気IC近くのローソンで買った低糖質パンを1個だけ腹に入れたな。

14時40分、PAを出発した。

あとはひたすら伊勢湾岸道の弥富木曽岬ICまで突っ走るだけだ。

最後の最後に長島SAに寄るかどうか迷ったんだけど、そのままの流れですっ飛ばしちゃった(^^ゞ。

ヤマハのSR400がアホなレクサスにぴったり後を付けられていたので、そのレクサスの後を追うように走っていたら長島SAを通り過ぎてしまったんだよね。まあ、どうしても寄る必要もなかったし、最近寄らないことの方が多いかな。

長島SAからいつも下りる弥富木曽岬ICまでは目と鼻の先だからね。

それにしても指がしびれてきて参ったよな。一応はパウワウのガントレットグローブを付けていたんだけど、加齢によって血の巡りが悪くなってきているのかな(^^ゞ 。ただ、今日は両腕も寒さを感じてきたから、これは体重が74kgから60kg(筋トレで58kgから2kg増量しました!)へと14kg減り、合わせて脂肪も減ったことにも起因するのだろうか。

15時40分、弥富木曽ICを下りる。多気SAからちょうど1時間だね。

いつものように近所のGSで満タンにして無事帰宅。

16時10分着ですね。

全走行距離 345km

とにかく寒い1日だったな。アウターはパワーエイジ製じゃなく、20年前(!)にバイカー雑誌バイブズのプレゼントで見事1名枠に当選したRED MOON (もうこのメーカーはないのかな?)のレザーダウンジャケットにしないとだめだな。

※と、ここで思い出したかのように革関係に馬油を塗り始め、1時間半ぐらいせっせと作業した(^^ゞ 。

さて、本日のお土産、きんこ芋っす。

志摩市阿児町安乗まで行った証だね

1袋170g入りを3袋お買い上げ!もう次はないかな

というか、こんなに人気ならそもそも本場の実家で脱サラして俺も始めようかな(笑)。一財産築くことができるかも?

いつものように玄関で簡易コーヒーセットを出し、玄関で coffee break でもするっぺか(^^ゞ 。今日はbreakできなかったからね。

ローライダーS からシートバッグを下ろし、玉砂利の上で切り替えして定位置に停め直す。これが一苦労でね。コンクリート地面なら何でもないんだけど、砂利の上で移動させるのがかなり難儀なんですよ。

エレクトラグライドクラシックの時は砂利は敷いておらず、ただの踏み固められた土だったんで、何とか400kgの巨体を切り返していた(それでも2回転がした(;^_^A  )。

ただね、踏み固められた土でも土は土だから、雨が降ると泥はねして車体カバーや車体の底に付着しちゃっていた。まあお袋が洗濯物を干したりゴミ出しをしたりする際もぬかるんだ土では滑って危ないだろうからと、砂利を敷き詰めたわけだ。防犯効果もあるしね。

ところがローライダーS を購入し、その砂利の上を切り返そうとしたらとんでもなく重くて、最初コツがつかめなかった頃なんて「こりゃ動かないぜ。」って諦めかけたもんね。

もちろん、シェルパやグランドアクシスなんかだと、何の苦労もなく動かすことができますよ。

まあ、今現在はコツもつかめたので何とかやってますけどね。

あー、こんなことからも・・・

ガレージが欲しい!!

のですよ。

そうそう、勢和多気IC近くのローソンで買い出ししたゆで卵も手付かずだったので、空腹Maxだし玄関で食べようとしたんだけど、そのパッケージの文字にハッとした。

このゆで卵の製造所なんですけど・・・。

販売者なんてどうでもいいのよ。

製造所がさ・・・、

まずは『八幡平』の文字に目がいった。

岩手県八幡平市平笠の「(株)岩手エッグデリカ」だってよ!

2カ月前の東北ツーですぐ近くを走ったじゃん!東北自動車道の上からだけどさ。岩木山を見ながら走ったよな・・・。あのロンツーからもう2カ月も経ったんだね。早すぎるよね、時の流れってさ。

まあいいや、もう一度行くからね、東北はさ。

って言うか、このローソンのゆで卵ってさ、もう俺何年も前から食べてるよ。

もちろん東北ツーでも何度も買いましたよ。

これは知らなかったな。やっぱりとりあえずどんなものでも品質表示はチェックしないとだめだね。

ということで、ほとんど陽が差さず、1日寒さに震えた志摩市行きでした。

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

1 throughts on "志摩市阿児町安乗まで「きんこ芋」を買いに行ってきた。2020.12.19(土)"

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です