「久々に酷道368号線で峠越え(仁柿峠(にがき))しようかな」 8時45分、名阪南在家ICからお気に入りの県道668号線で南下する。
メンテナンスやカスタム
【FXDLS】エアクリーナーエレメント洗浄。2025.8.31(日)
昨日のメンテの流れから、本日もちょいメンテをすることにした。 10時過ぎ、早朝スパから帰宅し、coffee break を終えてからの炎天下ガレージ🔥
【FXDLS】 いつもの名阪南在家ICから南下するツー。帰宅後バッテリーとプラグ交換。2025.8.30(土)
はい、毎度のお気に入りコースっすね🏍🏍🏍 8時50分、三重県名張市のいつものローソンで初休憩(-。-)y-゜゜゜
【FXDLS】 後タイヤ、ブレーキパッド・フルード交換 2025.8.26(火)
久々にモトサービスカワセを訪問した🏍🏍🏍 9時40分着。到着して(-。-)y-゜゜゜していると・・「早いねぇ~」と社長から「苦言」が(笑)。
【シェルパ】 お父さんは志摩へ草刈りに。2025.7.6(日)
お袋の強い要望により、志摩の実家へ草刈りに行ってきた。 7時55分、伊勢自動車道嬉野PAで初(-。-)y-゜゜゜。
【FXDLS】 🔥炎天下青空ガレージ🔥で3種オイル交換。2025.6.29(日)
13時03分、すでにエンジンオイルと同フィルターは交換完了!
【シェルパ】 ドライブシャフトオイルシール・Oリング交換。2025.6.5(木)
本日から五連休の私。ってことで、連休初日はシェルパのメンテに費やした。 9時50分、青空ガレージ開店っす🔧
【シェルパ】 丸っと2日の整備録。2025.3.30(日)・31(月) 第2日目
さて、2日目の青空ガレージ開店だヽ(^o^)丿 8時40分、ブルーシートをはがしてセッティングから。
【シェルパ】 丸っと2日の整備録。2025.3.30(日)・31(月) 第1日目
昨日の久々林道行脚の翌日と翌々日、チューブ交換のついでに一気にメンテしてやりました。 8時25分、まずは時間を経ての空気圧チェックから。
【グランドアクシス】 ギヤオイル交換2025.1.13(月)
ローライダーS のオイル交換を終え、お次はササッとグランドアクシスのギヤオイルを交換すっぺ🔧 14時20分、青空ガレージ再開🔧