三重県大台町トヨタ林道(林道芦谷線) 2018.6.27(水)

週間予報では危ぶまれた天候だったが、何とか天候も回復し、久々の林道行を高校の同級生と決行した。

集合は伊勢湾岸道長島SAに午前7時。

ちなみに本日は水曜日で平日。

そう、彼は定休日で、おれは有休(笑)。

 

本日は今までになく長距離を走るので、心して走らないとね。

何といっても自宅から林道入口まで140kmある。

SAには俺が先に到着。

トイレに行って戻ってくると彼がSAに入って来た。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

彼とは昨年11月以来のライドである。

前回は「禁断の林道」を走り、いい思いと悪い思いをした。

このブログを始めるちょうど一ヶ月前あたりの林道行だった。

 

15分程談笑し、140kmの高速道路走りに出発。

 

道中一度きりの休憩を紀勢自動車道の奥志摩SAでとる。

左端のアドベンチャー系さんは、長島SAでも一緒だった。60歳は過ぎていそうなオジサンだったが、いかにも健康そうな方でした。健康じゃないと乗れないのがオートバイだからね。

もうここから数分で大宮大台IC。

高速道路を下りてすぐのGSでガス補給して、すぐのスーパーで買い出しを済ませる。

今日は暑くなりそうだから、今季初の2L緑茶を購入した。

スーパーから15分程で久しぶりのトヨタ林道(通称)入口に到着した。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

彼は初だが、俺は今日で3回目の訪問となる。

2回走行したが、全行程が長すぎていずれもすべてを走ることができなかった。

それほどここはロングダートである。

ところどころ舗装はしてあるが、8割ぐらいはダートではないだろうか。

まずは最北部のダートで行き止まり。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
途上にて。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
何本目かのピストン。
ここの景色はお気に入り。
奥の廃軽トラも健在(笑)。もう撤去はしないんだね。
さあ、まだまだ行きますよ。
休憩も終わり、また走り出す林道天国。

午前10時過ぎに入口ゲートをくぐり、山中をグルグル回って再びゲートに戻って来たのが14時少し前。

4時間弱ダートを走り回ったんだね。

帰路給油時に逆算したところ、このトヨタ林道(通称)でダートを50km走破していたことが判明(!)

50kmのダートですぜ、旦那!

当然休息を何度かとりながらのダート走行だったが、さすがの俺も後半スタンディングするのが辛くなった程疲れたね。

ホント、林道走行はスポーツだね。山中を走り回っていい汗をかき、とてもいい気分になる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さあ、ここから名古屋まで帰りますよ。

時計は14時を回っていますね。

来た道を引き返せば3時間弱、定番長島SAでの反省会を考えても17時には自宅に帰り着くのだけれど、ここはあえて違う道を走るからね。

そのまま国道422号線を北上し、険道・国道を縫って名阪国道(国道25号線)南在家ICまで。

まあ俺のお気に入りの道だね。

帰路トリッカー氏はかなり疲労困憊だった様子(笑)。

まあね、昨年11月からオートバイに乗っておらず、しかも久しぶりのライドが

50kmのダート混じりの総走行距離約380kmときては致し方ないのかも。

でももう少しトリッカーに乗ってやってほしいざんすね(笑)。

 

ということで、定番反省会会場の長島SA上りのベンチに腰掛けたのが18時30分ぐらいだったかな。

「今度は7月15日(日)だね。」と先にSAで言葉を交わして走り出し、名港中央IC出口手前で互いに手を上げて解散。

俺は伊勢湾岸道を下り、彼は2つ先のICで下りる。

 

自宅着は19時ちょい過ぎ。

「お帰り。遅かったねー、メールしようと思ってたんだよ。」との次男の言葉に迎えられて本日のツーリングが終わった。

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

2 throughts on "三重県大台町トヨタ林道(林道芦谷線) 2018.6.27(水)"

  1. 満足至極とはこのこと、ダート50㎞なんて、ここじゃないと走れないね。お世話になりました、ありがとう。

    1. ここぐらいのダートがオジサン連中には最適かも知れないね。ガレガレ林道もたまにはいいけど、50kmの距離を走破するとなるとチトシンどいね。
      また行きましょう。
      山が呼んでいる(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です