三重県志摩市磯部町付近散策2019年2月2日(土)

え?また三重県?

そうです。三重県ですけど、何か?

左後方に見える一角は、かの「スペイン村」っす。

まあ、本当に性懲りもなく三重県っすよ。

朝はいつもより遅めに起きてしまい、5時半起床。

toeic の学習を終えて、8時から庭のローライダーS(2017FXDLS) のカバーやらをはがし始める。

ガレージ欲しいな・・・

いつものように国道23号線で、まずは四日市を目指す。

まあ何というか、ここまで頻回に走るようになると慣れてくるね。単調なんだけど、その単調さに慣れてしまうというか。

ただ、慣れてもつまらないものはつまらない。信号交差点でのゴー・ストップの繰り返しである。

今回はここでの休憩写真しかないのである。あとは走りっぱなし。

割と順調に、それでもかかるものはかかり、松阪市の国道23号線バイパスを走り出した頃にはもういい時間になっていたな。

今日は出発時にガーミンGPSの装着を忘れて走り出したので、脇道や県道に折れていくのも、いわゆる経験値、経験則から導き出される「勘」に頼るしかなかった。

「そんなのすぐに止まって装着すればいいだけじゃないの?」という声が聞こえてますが、なかなか一旦走り出すと止まれないんっすよ。分かる人には分かるよね。

二見町から第二伊勢道路に入り、快調に磯部町へ。

スペイン村の看板が目に付くようになったところで、低糖質パンが多数陳列されているであろうローソンに入った。先週は同じローソンでも低糖質パンが全くなかったからね。愛知県岡崎市にあり、しかも国道1号線沿いのロケーションなのに。

ここまで下道をノンストップで走ってきて、時刻はもう少しで正午になろうとしていた。

さて、ここからどう走るか。

実家の志摩町まではまだまだある。距離は短くても交通の流れが悪いので、1時間以上はかかる。帰路のことを考えると、志摩町は無理だ。

思案の末、「パールロードを走ろう。」という案に落ち着いた。

同じ場所でスイマセン(笑)

パールロードを全線走り切ってしまうと鳥羽市まで行ってしまうので、伊勢自動車道の入口が伊勢ICとなってしまう。高速代を少しでも抑えようとすれば、最低限玉城ICから乗りたいところ。

パールロードから県道16号線へ折れる。

以前休憩し、撮影もした場所があるはず。そこで低糖質パンでもかじるか。

いつもの、というか、2回目の場所。

対岸にスペイン村が見える入江のような場所。GMSVでも映し出される風景なんだけど、他者からすれば何の面白みもないような場所だろうね。俺は初めて入り込んだ際に気に入ったんだけど。ちなみにGMSVでは2012年12月の画像になっているね。丸6年経っても何も変わっていないじゃないか。当たり前か。

風が強くて寒かったぞ。
同じアングルでスミマセン。
同じような画像ばかりでスイマセンでした。

20分ぐらい休憩し、あとは帰るだけとなった。

まあ、サニーロード経由で伊勢自動車道玉城ICから高速の人となるかな。

今回は東名阪名古屋西ICではなく、伊勢湾岸道名港中央ICで高速道路を下りた。

自宅着は15時半頃。走行距離は約300km。

※伊勢湾岸長島SAで高速道路上最初で最後の休憩を取ったが、Dラーに電話するためだった…。

黄色い丸印の中は?
kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

3 throughts on "三重県志摩市磯部町付近散策2019年2月2日(土)"

  1. kz-bluesさん こんばんは
    ○印があるので推測ですがオートクルーズが使えなくなりました?? であれば私もメーター交換時に全く同じ事が起こりました。  配線の繋ぎ間違えとの単純なミスですぐに直りましたけど・・・行くだけで(県外なので)一日潰れるので初歩的なミスは勘弁して貰いたいものです。
    セキュリティーの件も拝見させて頂きました。  有難う御座います。  私も衝撃を与えない様に注視致します。
    私は17日まで休日がありませんので我慢の2週間です・・・・・エンジンかかるか・・・・・心配です。

    1. mituruさん、コメントありがとうございます。
      さすが同車種乗り!その通り、オートクルーズです。
      ただ、私の場合は、メーター内のインジケーターが点灯しなかっただけで、オートクルーズの機能は正常に働きました。そうは言ってもインジケーターが点灯しないことには機能が働いているのかどうかが不明で、危険ですからね。
      詳細は次回のブログで書きますが、FXDL(S)とFXDBのメーターは共通部品だそうで、現在私のメーター内の液晶にはギアポジションとエンジン回転数が同居しております(笑)。速度計のすぐ下に回転計があるからいらない表示なんだけど・・・。
      mituruさんも速度計の保証修理済みだったんですね。やっぱりあれはローライダー乗りの宿命なんですね。
      というか、対策品を頑として出してこない(作れない?)HDも違った意味で「スゴい」ですね。日本製じゃあ絶対あり得ないことですものね。

      キーフォブの件は、「衝撃を受けたらカスタネット風連打」だそうです(笑)。デジタルなんだがアナログなんだか訳が分からないですね。
      私はそれ以外の対策(公表できませんが)を講じたので、一先ず安堵です。
      乗れない日々、ストレスがたまりますね。でも、久しぶりのライドはやけに感動しますよ!私も幾度となく経験していますから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です