またまた散財。No music No life

あ~あ、また買っちゃった。

子どもの教育費がまだまだかかるというのに…。

①ボーズのブルートゥーススピーカー ② ①のケース ③ブルートゥースレシーバー(これが初歩的なミス!) ④モバイルバッテリー ⑤カードリーダーライター(これはハーレーには無関係。確定申告用っす。)

はい、合計2諭吉突破っす(泣)。

結論から申しますと、ローライダーS(2017FXDLS)で音楽が聴けないかと考えたわけです。

そう、走りながら音楽を聴く。ハーレーで言えばツーリングファミリーのような感じです。ローライダーS(2017FXDLS)の前にはエレクトラグライド(2010FLHTC)に乗っていたので、その走りながらの音楽のゴキゲンさは十分分かっている。

エレクトラグライド(2010FLHTC)

社外パーツメーカーから円柱型のアンプ一体型スピーカーも出ているのだが、いかんせん毎度の「ハーレー関連パーツの尋常ならざる価格設定」で6諭吉近くする。6諭吉ですぜ、旦那!6諭吉!

こいつが6諭吉のシロモノっす。

しかも日本製ならいざ知らず、どうせ彼の国(C)製の機器だから、信頼性・耐久性はほぼゼロだよね。

電源もバッテリーからとって配線とかもややこしそう。

まあね、音源は以前から部屋でオーディオにつなげて聴いている「ipod nano 第6世代16GB(古いですか?)」なんで、3.5mmステレオケーブルでスピーカーとつなげようかなとは思っていた。

この円柱スピーカーが出始めた頃は、何度ポチッとしようとしたか分からないぐらい(笑)。

エレクトラグライド(2010FLHTC)を売却して現在のローライダーS(2017FXDLS)を選択した理由はいくつかあるのだが、その中の1つとして、「現行ダイナでFXRTを目指す。」ということがあった。

これはかなり地味なFXRT仕様だな。
これぐらいがいいのかな?
これは上の画像と同じか?
おお、このカラーリングはイイね!旭川のファットボブさん製だな。一度だけ北海道旅行の途中で寄ったことがあるんだよな。

いいよな、ダイナの車格でクルーザー仕様っての。今のコネリーズ製カウルよりも画像のようなもっと大きいカウルや、足元のロワーフェアリングを付けてね。もちろん後のボックスも両サイドに装着する。

あれ?何の話だったかな(笑)。

そうそう、ブルートゥーススピーカーで散財しましたって話ね。

たまたま家電量販店に行く機会があり、そこでずらっと並んだスピーカーたちを見てしまった。そうしたら前述の物欲が再燃してしまったというわけ。

まあね、本当に物欲はとどまるところをしらないね。

今週末はスーパーシェルパ(2004KL250H)の順番なんで、林道で音楽でも聴くかな(笑)。

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

1 throughts on "またまた散財。No music No life"

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です