岐阜県道52号線あじさい街道 2019.10.13(日) その1

今年は本当に週末の天気に恵まれないね。残り2カ月半ぐらいで今年も終わりだけど(ホントに?)、7月なんて1~2回じゃないかな、まともに走りに行けたのは。

県道52号線の真骨頂を感じ始める地点で。

そんな中、10月14日(月)は毎度の同級生と林道行きだったのだが、どうやら雨で中止の様を呈してきた。せっかくの三連休なのに(この時点では)一度もオートバイに乗らないなんて気が狂いそうだ(笑)。

ということで、翌日は天気予報が外れて林道行きになるかも、という希望も込め、シェルパの前にローライダーSで走っちゃえ、と本日はローライダーSでのお出かけになった。

昨日(10/12(土))の台風19号通過に備え、前夜(10/11(金))にオートバイをはじめとして庭のあちこちをロープ等で固定したものだから、本朝はその撤去に時間をとられてしまい、結局自宅を出たのは9時30分。

ただね、こうやって走りに行くことができるってことは幸せなんだって、絶対に忘れてはいけないね。今回の台風19号も長野や関東、東北にかけての随所で甚大な被害がもたらされているからな。

時間をお金で買うべく(時間を短縮するため)、近所の名古屋高速から高速人に変身。そうか、名古屋高速も消費税10%に合わせて値上げしたんだったね。でも、どうして二輪車と車が同じ料金なんだ?オカシイだろ、絶対に!

HAのレザーベストにしようかギリギリまで迷ったが、革シャツにして正解だったな。市内でこの涼しさなら当然山間じゃベストでは震えていただろうね。

一宮JCTは多少渋滞していたけど、まあブチ切れる程ではなかった。

順調に走って東海環状道の関広見ICで下りる。いつものコンビニで買い出しと揚げ鶏&ホットコーヒーの朝食。この付近では日向はまだまだ暑く、日陰になっている場所で一服してこの後のコース決め。

コース決めと言っても、今日の行先は決まっている。県道52号線、別名あじさい街道だ。そこから先は決めずに来たが、この時点で10時30分。再び走り出すのがおそらく15分~20分後。まあ、おおよそ11時としましょうか。

こんな風景との出会いもいいな。

郡上から白鳥、大きく西進して福井県九頭竜、北国街道で滋賀県木之本町に下りてくるという壮大な(笑)ルーティングもあるのだが、ちょっとこの時間では難しいだろう。おまけにこの日は帰宅後オイル交換をしようなどと決めていたものだから、なおさら非現実的なルートだ。

まあ、とにかく目的の道である県道52号線を堪能しよう。その先のことは、郡上に下りてから決めればいい。

コンビニを出て、秋の澄んだ空気に包まれて快調に走る。今日のローライダーSのエンジンはかなり滑らかに回っているような気がする。

あまりに快調過ぎて、何度も走った道なのに右折して国道256号線に進むところを直進してかなり走ってしまった(笑)。気付いた時にはかなり走ってしまっていて、何とかどこかの県道で迂回して戻れないかガーミンGPSとにらめっこしたが、不可能であった。いっそのことルート変更しようとしたが、徳山ダムのあのトンネル(抜けると単車とライダーの膝下が真っ白の泥で染まる)だけは避けたかったのでUターンした。この往復があとで地味に効いてきた(笑)。

予定通りのルートに戻り、いよいよ県道52号線、通称あじさい街道に入って行く。この道を走るのはもう何度目だろうか。よく大雨や長雨の後は法面崩落で通行止めになってしまう道でもあるが、ここ最近は3~4回走っているのではないかな。自身のお気に入りの道でもある。

つづら折りの開始だ。

同県道に入ってしばらくは集落の割と広い道を走るのだが、板取を過ぎるぐらいから幅員極狭のいわゆる険道に様変わりする。

奥から駆け上がって来た。

二つ目のヘアピンを半クラでクリアして思わずブレーキをかけた。何だかアスファルトが見えない程の堆積物で覆われているぞ…。

さあ、ここからが「ザ・県道52号線」ざんす。

こりゃスゴイな・・・。昨夜の台風の暴風雨で散乱したんだな。

ほとんど杉の葉なんだけどね。

ちょっと長くなってきましたので、【その2に続く!】

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

2 throughts on "岐阜県道52号線あじさい街道 2019.10.13(日) その1"

  1. おやおや、これはもうハーレーで行ける限界ではありませんか。何しろ聞くところによると2速でハンクラ使うということでしたからね・・・。無事お帰りになったとは思いますが、心配になりますね。

    1. 春信さん コメントありがとうございます。
      スギ・ヒノキの堆積物も前半酷かっただけで、後半は堆積の程度もそれほどでもなく、多少の落石があった程度だったので走破できました。
      お心遣いありがとうございます。
      よく通行止めになる県道なので、全線通行可だったのはラッキーでした。

      2速の半クラですか?何せ330㎏の車重ですからね(汗)。
      ただ、1速の半クラで回る鋭角コーナーにもよく遭遇するんです(笑)。

春信 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です