まあ、スキー場のゲレンデに入って縦横無尽に走り回るなんてのは無理な話ってもんだーね(笑)。

さあ、品又峠の脇から手招きしているダートに入って行こうじゃないの。

ススキがかなり密生していて視界は悪いものの、特にガレてもおらず、ほぼフラットなダートをしばらく行くと、あれあれこんな亀裂がお目見え。



ススキの背が高くなってきたよ~。

ちょっとガレてきたな…と思ったら、ここで崩落。ジ・エンド。

この状況、もしススキの藪漕ぎ中だったら真っ逆さま \(◎o◎)/!恐ろしや、ダート行脚。

すぐ左手には山頂付近の稜線が見えるのになぁ~。


崩落現場を大ジャンプできるわけもなく、あっさりとUターン。

一旦、国道303号線まで戻り、ホハレ峠へ向かうのだが、その前に「道の駅さかうち」で休憩だ。

【その3】へ続く。