2週連続で志摩市行き。そして、帰宅後Dへ。2020.1.11(土)

他にどこか行くとこねぇのかよ、っていうツッコミはやめてね(笑)。 IT 導入直後で、走っているだけで楽しいんです(^^ゞ。

2週連続の花ショト。この植物の名が知りたいのでござる。

朝は8時チョイ過ぎに自宅を出発。近くの割引きGSで給油して国道23号線で西進する。

自宅庭にもお袋が持ってきて咲いている花。

今日はいつもの弥富木曽岬ICからは高速人にならず、亀山まで県道を紡いで同ICから変身した。

伊勢自動車道松阪ICで下りたのは1/6(月)と同じ。その後の勢和多気IC近くのローソンまでも同ルート。さらには伊勢市から県道22号線、国道260号線というルートもね♡。

志摩市大王町のGSで給油したのも同じで、上記志摩町の公衆便所で小用を足したことまで同じだ。まあ、どうしてもお気に入りのルートで走っているのだから同じになってしまうよね。

この小さな駐車スペースも同じ(笑)。

5日前にcoffee breakした小駐車スペースに着いたのが12時半ぐらいだったかな。到着してすぐに簡易コーヒーセットでコーヒーを入れた。勢和多気IC近くのローソンで揚げ鶏とホットコーヒーのSをいただいてから2時間か。まあまあのペースじゃないかな。 IT 「パワーモード」での力強い走りで非常に走りが楽しくなった。サウンドも低く大きくなったしね。

ただ、同ローソンからの走り出しで、あのエンジンのかかりが悪い時に出る速度計の液晶表示が出た。エンジンはかかったのだが、セルの回りが重々しかった。キュ…ル…ボンッ!って感じだ。自宅から100㎞近く走ってのことだからね。やっぱりバッテリーは寿命間近だよな。この出来事がDへの連絡を決定づけた。

今日は少し雲が多いな。海が青く見えない。

コーヒーを飲み干し、小さな低糖質パンを食したら腹は満たされた。一服する前にクラッチレバーの遊びを調整した。K社長にケーブルの取り回しを元に戻してもらったんだけど、小柄な社長の好みなのか遊びが多いんだよね(笑)。同じく小柄で手の小さな俺にも好都合なんだけど、ちょっと早くつながり過ぎるかな。あのDから車検終了後に納車された時には逆にその遊びが無さ過ぎ。クラッチがやたら重く、遠くなったんで「ゲッ!」って思ったけど、社長のは近すぎで「あれ?」って思った(笑)。いろんなところで十人十色だね。オートバイは車と違って体の一部のような感覚で運転するから余計だよね。

まあ、工具は2本使用で超簡単。

作業自体はものの10分程度だったんだけど、上着を脱いだだけの恰好だったので汗ばんでしまった(^^ゞ。やっぱり超暖冬なんだね。今冬はおそらく雪が降らないよ、これ。

お、陽が差してきた。シャッターチャンス。

一服した後、Dへ連絡を入れた。

エンジンのかかりが悪く、バッテリーがかなり弱っている。1年前に見てもらってからさらに劣化が進んでいるようだ。『保証で交換可能』と前回(1年前)言っていたが、何か規定があるのか。HDJのHPを見ても『別に定める規定により』としか記載されておらず、その『別に定める規定』がどこを探しても見当たらない。

実際は液晶表示の件とかいろいろ説明したのだが、まあ主旨はこんな感じだ。

大島(左)、小島(右)も曇っていると写りが悪いぞな。

結果、本日夕にDまで車両を持って行くこととなった。数百㎞の走行後では専用の(?)測定器が「良好」と示してしまうとのこと。本日夕から翌朝まで預かり、明朝一番に測定器にかけるとのこと。

まあいいや。保証交換してもらえる可能性は低いが、現在のバッテリーの状態が分かるならそれでいい。先日K社長のところへ寄った際、「測定器はうちにもあるんで、どこかの帰りにでも寄ってもらえれば測りますよ。」とは言ってくれていたっけ。K社長曰く、「200を切ったらまあ限界ですね。190とかだったらうちは即交換しますよ。」とのことだった。

晴れてると画像も綺麗だな。

13時頃には再スタート。今日は先志摩半島西端の御座集落には行かず、すぐの県道を北進し、国道260号線のバイパスに出た。

帰路はどうしようか。パールロードを北進し、県道16号線で折れて五ヶ所浦まで行くか。

途中までだけど、パールロードも気持ちがいいね。 IT 導入してパワーモードで快調に走っているから余計に気持ちがイイ。

県道16号線途上にある…

県道16号線と交わる交差点が近づいてきた。予定通り西に折れる。しばらく走って小用を足す。

久しぶりに寄る公衆便所

五ヶ所浦からサニーロードに折れ、伊勢自動車道玉城ICから高速人になったのが15時頃。1時間も走れば伊勢湾岸道長島SAだ。まだガスは入っているけど、満タンにして帰宅するかな。

いつもの最終休憩場所、伊勢湾岸道長島SAベンチ前。

16時30分自宅着。走行距離390㎞。

帰宅後、Dへ。

電話で連絡した通り、軽装に着替えてあのDへ向かった。到着は17時半頃だったかな。

車検入庫の際はあの忌まわしい店長に対応されたんだけど、完了納車や本日はサービス責任者が対応した。まあね、サービス責任者は社会人としての報告・連絡・相談ができていない人物なんだけど、そこだけ片目で見れば「まるでダメ」な人物ではないんだけどね…。新しく入ったらしいサービススタッフはダメだろうね。人物云々よりも技術(と言えるのかどうか…)やセンスがダメだ。例の車検時のクラッチケーブル取り回しや洗車とは言えない洗車なんかね。

昨年末の車検以来だから、約1カ月ぶりか。

受付票に記入して車両を預けたらそれで終了と思いきや、サービス責任者がやたらと饒舌で、リチウムバッテリーの話(営業だよね)やいわゆる自慢話をしてきたので、20分程話し込んでしまった。

話しを聞くだけではかったるいのでIT の話もしたんだけど(車両を預けるからしておかないとね、心配だから。)、「ああ、○○さん( IT を頼んだK社長のこと)は勉強熱心な方だから心配ないですね。」、と。

IT 導入の話をした途端、「あ~結構いい加減な IT をするショップが多いですからね。程度の悪い車両のまま IT して、 IT でさらに状態を悪くしてね、どうにもならなくなって『○○ちゃん(サービス責任者)何とかして。』ってお願いされてもねぇ~。僕はDラーのメカニックだからって断るんですけどね。」、と堰を切ったように話し始めた。自身以外の IT 店を小馬鹿にするつもりだったんだろうけど、俺がお願いしたK社長のことはリスペクトしているみたいだな。同様に今まで色々なハーレーのDやショップにお邪魔したけど、どこに行っても社長の評価は高いね。悪く言う人がいない。K社長のショップの規模自体を小馬鹿にするDラーの店員はいたけど、まあ言わずもがな…だよね(笑)。

はい、帰路は徒歩ですよ。400㎞近いツーリングの後に40分のウォーキングはこたえるねぇ~(笑)。しかもヘルメットをはじめとしてエンジニアブーツやジャケット等、ライディング装備一式をボストンバッグに背負ってのウォーキングだからね。どうだろう、総重量10㎏弱はあるのかな。

まあ、いつも早朝ウォーキングの際は1㎏のアンクルウェイトを両足首に巻き、約7㎏のウェイトを入れたリュックを背負って歩いているからね。平気平気(でもその晩から筋肉痛になった(笑))。

月が大きいぞ。今日は満月か?携帯画像ではダメだな。

自宅近辺で低い空にこうこうと輝いている大きな月が目に飛び込んできた。空から落っこちそうなぐらいだ。バッテリーの保証が効くかどうかは皆目見当が付かないけど、こんな見事な月を見ることができたのだから、40分のウォーキングを敢行したのも満更でもなかったのかなと思えてきた。

さて、Dに向かう前、ツーリングから帰って玄関に入ると封筒に入った小荷物が届いていた。

こいつでっせ。初見のパーツだ。

はいはい、先日K社長から聞いた「ヘッドライト・リレー」っすね。もう届いたんだね。

ネットで調べると、それこそピンキリでね。どれが良いのか分からない。そんな中で選択したのが大阪にある店。楽天でも販売していたんだけど、あえて実店舗のHPで発注した。一本2,000円強で中華製らしきモノの倍ぐらいしたけど、「すべて日本製部品で作っています。」という能書きに惹かれた。

実際送られてきたモノを見てみると、かなりしっかりした作りで、配線コードなんかも太くて硬い🌸。まあ信頼できるのではないだろうか。あとは実際使ってみての耐久性だろうか。とりあえずのモノ自体はしっかりした作りであることは間違いない。

シェルパの分も購入しておいた。

さあ、バッテリーはどうなるか分からないけど、どっちに転んでもこのリレーは組み込むぜ。

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です