来週末はどこに行こうか、と昨日分(11/22(日))のブログに書いたのだが、今週末は三連休だった(^^ゞ 。実際に書いているのが12月11(金)なので、勘弁してくださいm(__)m 。
さて、三連休最終日はシェルパでっせ。
「大紀町の小高い山から海が見たい。」
と思い立ち、行先がすぐに決まった。
もう何度も行っている場所だけど、お気に入りの場所だ。
伊勢自動車道を勢和多気ICで下り、すぐのローソンで買い出しを済ませる。今日もこのローソンが本日初の休憩だな。
国道42号線を少しだけ南下し、三重県道46号線に折れる。ここをしばらく走ると、かの地への分かれ道が現れる。
アスファルトのクネクネ道を駆け上がって行くと、登山口への看板がある。ここからがお待ちかねのダートでありんす。
ダート道の距離が短いことが分かっているので、タイヤの空気圧は抜かずにそのまま走る。
あれ、アスファルト化が前回より進んでいるね。毎度ながら、こんな誰も来ないような道をアスファルトにする必要なんて全くないよね。
血税の無駄遣いに何の疑問も持たずに工事をやらせているんだよね、まったく。俺も政界デビューしようかな(^^ゞ。
枝道を発見したので突入してみるが、昨晩雨が降ったのかにゅるにゅる粘土状で滑りまくり。
登山口あり。 切通しじゃん。 よくこんな岩を削ったよね。
さあ、絶景スポットはすぐそこだぞ。
さて、ここからは画像のオンパレードです。正直掲載する画像の選択ができませんでしたので(;^_^A アセアセ・・・
と、ここでご注目!
そう、白いアーチ型の橋。そのすぐ手前に砂浜が広がっていますね。
そう、国道260号線バイパスにある志摩大橋(通称志摩パールブリッジ)なんですね。
また、橋の手前にある砂浜が、御座白浜だということも確定できた。結構時間がかかったんだけどね(要領悪し・・・)。
帰宅後、ガーミン GPS の軌跡や地理院地図、グーグルマップの3種の神器(?)を駆使し(そんな大層な事かよ)、確定させたよん。
あ、そうか、緯度経度の値や座標軸で調べても良かったんだね。カメラにGPSも搭載されているんだし。いや、でも撮影現場の緯度経度が分かっても、遠くに見える橋の緯度経度は分からないだろう。
まあいいや、確定できたんだからさ(^_-)-☆ 。
さて、一旦国道42号線まで下り、再度別ルートで上り返そうと試みたのだが、どうやら道を間違えたらしい。
予定していたルートを外れたみたいだ。まあでもそのまま行っちゃえ!
お、ダート出現。 でも、ピストンだよね? おお、洗い越しじゃ 岐阜・福井県境の国道を思い出すな。
案の定、 ピストンで、 やした!
まあ道も間違えたことだし、ここは既知の険道33号線で山越えしますか。
もう何回目だろうな。 こんな道でもシェルパなら平気だ。 早々と峠に到着。 ここもいつもの撮影スポットだな。 下りでも1枚。
おお、集落が見えてきた。
ホッとする、 瞬間だね。
ハーレーでこの険道を走った訳じゃないから、あまり緊張もしていなかったのだけれど、いいタイミングなんで coffee break とするよん。
今日も、 簡易セットっす。
昨日交換したオイルフィルターカバーのガスケットも大丈夫そうだね。
はい、 漏れてません。
ぜいたくな、 時間ですな。
さあ、一旦国道260号線に出たのだが、もう少し険道を走りたい気分。
そうだ、藤坂峠に行こう!
藤坂峠がすぐそこに。 でも、 ここも、 絶景ポイントなんだね。
14時05分、藤坂峠着。
さあ、(-。-)y-゜゜゜もしたし、下りますか。
もう少しすると冬期通行止かな? ハーレーならローの半クラ。
藤坂峠へのルートは県道46号線なので、朝国道42号線から南下してきた県道と同じ。
したがって、そのまま北上すれば国道42号線に出るということですね。
14時20分、復路 10時45分、往路 復路 往路
おお、結構寄り道回り道をしたので、予定より大幅に帰宅時間が押してしまいそうだ。
まあ、時は金なり、time is money . 勢和多気ICから伊勢自動車道に乗っちゃえ!
ということで、行きも帰りも勢和多気IC利用だ。
いつもの弥富木曽ICで伊勢湾岸道を下り、これまたいつもの会員GSで満タンにして帰宅した。
17時10分、自宅着。
全走行距離 343km
髪型、若いですね。
服部さん、コメントありがとうございます。
若いですか?
流行り廃れに興味関心がないので、30歳からずっとこの頭です。
しかも、自分で刈ってますよヽ(^o^)丿 。