オートクルーズ不具合について、K社長にメールで相談してみた。2020.12.8(火)

東北ツーで出現した、『走行中にセキュリティランプが点灯し、オートクルーズが効かない』症状。

日によっては丸1日症状が出ないこともあるが、数回出ては消える日もある。ネット情報では、『ブレーキ関係の不具合があるとオートクルーズが解除される。』とあった。

それらの情報を元に、先日いつものK社長のショップに仕事中立ち寄り相談した。いくつかアドバイスをもらったので、シェルパで林道を走った翌日(12月6日(日))、早速実行してみることにした。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 6a-1024x689.jpg
ブレーキオイル少ねぇ~!これってヤバくねぇ?誰の仕業だ!(奴等しかあり得ねぇ!と直感した。)

朝から青空ガレージをオープンし、Fブレーキレバーをばらしてみた。

またその晩、ばらした結果も含め、K社長にメールで再度相談したのだが、さすがはK社長、翌日(12月7日(月))には回答が届いてましたヽ(^o^)丿 。

以下は俺の質問とK社長の回答である。

俺の質問

■内容: お世話になります。

先日お聞きしたオートクルーズの不具合ですが、ブレーキスイッチやレバーを確認しました。
また、パワービジョンモニターでエラー表示も見てみました。
お手数ですが、この問い合わせフォームには画像を添付できませんでしたので、下記の私のFBの画像を参照していただきながらこの相談内容を読んでいただければ幸いです。

【追記】※このブログでは画像も同時にアップします。

【1】PVのエラー表示です。1行目のエラー内容が分かりません。

※追記 何を焦っていたのか、1行目は「下記のエラーが出ましたよ」的な、一種の案内文だよね。お恥ずかしい(^^ゞ 。


【2】ブレーキレバーを握ったり離したりても、社長がおっしゃったようにブレーキランプがしばらく点灯しています。

【3】レバーを外し、ハウジングの中にあるブレーキスイッチ(白い円錐状のものですよね?)を指で押してみましたが、引っ掛かりや戻りが悪いといった症状はありませんでした。また、指で押したり離したりしてみましたが、ブレーキランプは正常に反応していました。


【4】念のためレバーのピンやブッシングをパーツクリーナーで洗浄し、グリスを塗って組み直しました。


【5】ブレーキスイッチ周辺にシリコンスプレーを散布しました。


【6】レバーを組み直してみましたが、症状は改善されませんでした。


【7】以上より、ブレーキスイッチではなく、マスターシリンダーのピストンの戻りが悪いのではと疑い、念のためにマスターシリンダーカバーを開けてみました。


(1)オイルの色はこの程度かもしれませんが、量が少なくありませんか?


(2)昨年12月(1年前)に初めての車検を受けましたが(HD〇〇(※クソD))、オイルを交換したかどうかは分かりません。


【8】英語版のマニュアルを所有しているので、念のために該当ページを見てみると、あきらかに規定量より少ないです。


【9】そこでお聞きしたいのですが、
(1)ブレーキオイルがこれぐらい少ないと、ピストンの戻りが悪くなるのでしょうか?
(2)オイルが劣化することは既知のことですが、漏れてもいないのに減っていくものでしょうか。ちなみに別の画像の通り、パッドはまだまだ大丈夫ですし、ブレーキラインをざっと見ても漏れは見当たりませんでした。


(3)オイルを足して規定量にすれば、レバー(ピストン)の戻りは元通りになるのでしょうか。


【10】以上、長々と申し訳ありませんでした。「オイルを足してみたらどうですか?」という回答をいただければ早速試してみます。
それでもだめでしたら、もしくはこの段階でも違った見解があるようでしたら、一度見ていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

K社長の回答

〇〇様(俺)、お世話になります。

質問の番号順に返事をさせて頂きます。
【1】スピードメーターとの通信が途切れたというエラーですがチョットした接触不良でもセットされる場合が多く、車両をチェックすると結構な頻度でよく入っている数字です。スピードメーターが正常に作動していたら無視して大丈夫です。
【2】しばらく点いているのは問題です。
【3】スイッチは正常に作動しているようですね。
【4】【5】【6】外からの簡易作業では改善しなかったということですね。
【7】以上の結果からマスターシリンダーピストンの動き悪いのは間違いなさそうです。
(1)色はきれいだと思います、量は少ないです。
(2)確実ではありませんが4年4万キロでこの状態なら交換しているような気がします。
【8】【9】(1) (2) (3)
マスターシリンダーのオイルはブレーキパッドの厚みで上下します。
パッドが新品でブレーキキャリパーのピストンが引っ込んでいる時が一番多く、パッドが減ってキャリパーピストンが出てきたら少なくなっていきます。
ブレーキオイルの減りはパッドの減りです。
パッドが充分に厚みがあってこのオイル量なら少し足したほうが良いですがピストンの動きとは関係ありません。
1度マスターシリンダーを分解清掃したほうが良いと思います。

以上が返事になりますがマスターシリンダ分解清掃してピストンシール類も交換したほうが良いと思います。
よろしくご検討下さい。

ということで、翌日12月8日(火)、K社長に連絡し、12月13日(日)10時、ショップにお邪魔する運びとなった。

いやぁ、これで解決できるぞ!

一安心だヽ(^o^)丿。

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

4 throughts on "オートクルーズ不具合について、K社長にメールで相談してみた。2020.12.8(火)"

  1. おはようございます。

     今の単車も車も全てコンピューターですので、ちょっとした事で直ぐにエラー、警告されますよね。
    昔の単車はオートクルーズもなければ、せいぜい速度警告灯くらいでしたよね。
    キャブのオーバーホールだのメインジェットがどうのだの、セッティングがあ~だぁこおだぁ~、ポイント(点火時期)がずれていたなど懐かしいです。
    無事に問題が解決することを祈ってます。

    1. 服部さん、コメントありがとうございます。

      ハーレーの中でもオートクルーズが搭載されている車種は限定されているのですが、私の車種は何故だか付いています(後継車種は搭載されず)。
      いるようないらないような機能なのですが、高速道路では割と重宝しますね。かなり楽チンに移動できます。
      それよりも「全く不要」なのがABSです。
      二輪車なんかでは逆に危険なぐらいなのですが、ハーレーのモノは特に制動タイミングが早過ぎるらしく、かなり不評です。
      私も以前所有していたハーレーのABSで危ない思いをし、現在のハーレーでも不快な思いをしています。
      行きつけのショップではABS装置を撤去し、ダイレクトにブレーキラインでつなぎ直しをしているオーナーさんもいるようです。
      インジェクションやらキーレス等、単車には全く必要のない装備が多すぎますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です