大雨に遭遇するも、久々の500㎞超。板取、高山、開田高原。2021.6.26(土)

持ってて良かった雨合羽。工具も忘れず携帯ね。

ということで20日ぶりのローライダーS RIDE で張り切って自宅を出た。

11時40分、岐阜県道52号線。関市と郡上市の市境

自宅を8時少々前に出発し、いつものGSで満タン給油。さて、清流サルスベリ街道(岐阜県道23号線)を北上し、飛騨市古川町のギターショップを目指すぞい!

ところがどっこいサル之助、名四国道(国道23号線)から順調に国道1号線へ入ると、いつの間にか国道1号線からの護岸道路進入が時間規制となっているではないか!仕方あるめぇ、遠回りして(結局国道258号線まで出た(;^ω^))サルスベリ街道へ出た。

同、通行止箇所。今日は画像が少ないよ。

国道157号線に出たらしばらく走り、9時45分、いつものローソンではなく、ファミマで初休憩&(-。-)y-゜゜゜&買い出し。この辺りでちょっと飛騨は無理な気がしていた。

10時10分、再び国道157号線を北上。根尾淡墨桜の道路標識を見送り、国道418号線へスイッチ。南東方向へ戻るように上り返し、国道256号線との出合で同国道を北上する。

さて、板取経由で郡上に抜けるなら県道52号線だが、「全面通行止」の工事案内が現れた。でも乗用車はどんどん同県道へ入って行く。まあ飛騨古川行きも何だか危ういし、行けるところまで行ってみよう。

ところがどんどんつづら折りを上って行ける。「ひょっとして工事は土日休みか?」などと淡い期待を持ちつつ標高を稼いでいくと・・・

はい、じゃあ来た道を戻りますよ。って、シェルパでの林道、ピストン林道じゃないんだからさ(笑)。片道約14㎞、往復28㎞のロス(;^ω^)/ 。まあいいや、20日ぶりのローライダーS RIDEで気分が良いからね。

苔むした路面。PowerのあるローライダーS は結構簡単に後輪が滑るんです(;^ω^) 。

郡上八幡からせせらぎ街道でさらに北上するのだが、結構ダラダラと乗用車も走っており、その単調ぶりに、三桁険道好きの俺は徐々にイライラしてくる。それでもたまにはインジェクションチューニングが施された1,801㏄・92馬力のツインカムエンジンに物を言わせ、ズッドッドドォ~と追い越しをかければ気分も爽快だぜ!

標高1000mを超えるロケーションで、さすがに下界と比較すると涼しい。前ジッパーは開放したが、上着を着たままでちょうど良い。

この峠の休憩スポットは10年位前から知ってはいるが、トイレがないんだよね。何のために設置したんだろうか。『生活環境保全林?』大層税金を叩いただろうご立派な石碑に刻んである文字。岐阜県知事の名ももちろん(?)刻まれている。

生活環境保全林は、治山事業の一環として、このような森林を造成するため荒廃した森林や活力の低下した森林を改良し、花木や実のなる木を植えたり、歩道や利用施設などを整備し、皆さんの保健休養や自然観察の場としてご利用いただくための森林です。(岐阜県HPより抜粋)

森林を保全するなら、歩道や池のような人口物は不要というか、「禁」だよね?そうするならトイレだっていりません。まあ、お決まりの「オ・シ・ゴ・ト」ってことだよね。

まあ、オイラはとにかく coffee break だっちゃ。

ただね、毒を吐いたせいか、せっかく入れたコーヒーを倒しちゃってね。もう一杯入れ直したんです、はい (;^ω^)/ 。

もう飛騨古川のギターショップは諦めて、ここから帰路に着くことにしたんだけど、どこかでガスを入れないといけないな。少し戻って国道257号線で飛騨萩原へ抜けるルートもあるんだけどね。国道41号線に出ればGSもあるかな。

それともこのまま高山市に下って行き、同市内でGSに寄るかな。その方がGSの数も多いだろうし。よし、高山まで下るぞ。

予想通りGSも数多くあったのだが、2番目に現れたJAのGSで給油した。どうもJAだと「安い」と勝手に思っちゃうんだよね。でも、高山市は全体的にガゾリンが高かったな。

15時07分、道の駅「飛騨たかね工房」にて(-。-)y-゜゜゜ 。

「飛騨○○km」の標識に後ろ髪を引かれながら、国道41号線を南へ。もちろんこのまま同国道で名古屋まで帰る気はサラサラないので、途上国道361号線にスイッチ。はい、開田高原経由で国道19号線に出ますよ。

途上、道の駅で(-。-)y-゜゜゜休憩したところ、先客のスポスタおじさんが(-。-)y-゜゜゜していた。スポスタには合羽がかけてあり、逆方向から雨中走行してきたらしいことがすぐに分かった。

案の定、走り出して東に向かうと、路面はまだ雨上がり直後で水たまりができている。もうここまで何度も濡れたトンネルを抜けてきたので、ローライダーS もワヤ。いつも通りタンクまで水しぶきを巻き上げている。

ブーツもパンツ膝下もローライダーS も水しぶきを浴びながら、開田高原へと入って行く。

国道361号線から離れ、長野県道20号線へ折れる。そうか、ここは長野県なんだね。「長野県」の標識を見て気が付いた(;^_^A 。

何だかここら辺も久しぶりだな。

もう10年近く前、職場の連中男女混合5名(男3、女2)で、ここ開田高原で1泊キャンプをしたことがある。男子職員1名がローライダー(2010年式)乗りで、彼と俺(エレクトラグライド (2010FLHTC) )はハーレーで参戦した。

ローライダー氏は1ヵ月程前に赤・黒のローライダーを売却してしまった。不具合続きだったのと、車検間近ということもあり、約10年間で10万kmを共にした愛馬を売却してしまったのだ。

週末明けはお互いに「どっか行った?」と聞き合うことがお決まりの挨拶だったのだが、寂しい限りである。ただ、ハーレー社からアナウンスされた、『毎年限定車を発売する。』ことに関心を寄せており、

今度はローライダーかFXRが出るんじゃないか?

と期待に胸を弾ませているのであった。

御岳パノラマラインにはかなり惹かれたが、時間的にゆっくり流すことができないので泣く泣くあきらめた。今まで何度も走っている道だしね。それに今日は結構な距離を走っているからさ。

あれ?もう16時じゃん!明るいうちに自宅までたどり着けるかな(;^_^A 。

16時07分、やっと国道19号線に合流する。

国道19号線に出れば、あとはひたすら南下するのみ。馬籠宿が一瞬頭をよぎったが、「無理!」ともう一人の俺が即答した(;^_^A 。

単調な道とトロトロ車にもう我慢の限界!といったタイミングで、道の駅「大桑」出現。

朝自宅を出る前にネット予報を見てきたが、大気の状態が不安定であり、昼過ぎからはいつ雨に見舞われてもおかしくない天候。だがしかし、ここまで1度も降られていないぞ。このままシートバッグに詰め込んである合羽を着なくても大丈夫かな・・・?

ところが当該道の駅を出てすぐのタイミングで、淡い期待をあざ笑うかのように空から落ちてきやがった。

路肩Pで雨支度の図。最後の最後に来やがった(-_-;) 。

ここから中央道の中津川ICまでずっと雨!!

しかも、中津川市内に入ったらまさかの大雨☔☔☔ これでもか、というぐらいバケツの水をひっくり返したような大雨。

サングラス越しでは前が見えない!

18時04分、内津峠PA にて合羽を脱ぐ。参ったなぁ~ホント(笑)。

これには参った。しかもフェイスマスクも濡れているから見えないサングラスが曇り、さらに前方がはっきり見えない。どこかの店舗駐車場に入ろうかと考えたが、運悪く中央分離帯側を走行しており、左後方の確認ができない。

「参ったなこりゃ・・・。どうするんだこれ・・・」、と独語を吐いた瞬間・・・!

ザッバーン!

と水しぶきを左右に上げたかと思うと、急にハンドルを取られてローライダーS が減速 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)/。一瞬何が起こったのか分からなかった。

どうやら下り切った道路の底部が冠水していたらしく、その「大池」に突っ込んだらしい。

同PA。このシートバッグカバーでは、大雨には対応できない。

もちろん前方がよく見えなかったため、減速なしでそのまま突っ込んだのだ。

また、その次の瞬間、急にエンジンが・・・

ボッ、ボッ、ボッ、ボッ・・・と不完全燃焼しているような状態になった。それでもかろうじて走行はできていたが、すぐにでも停止しそうな状況だ。

これはマジヤバいぞ・・・。

おそらくどこかからエンジン内に水が浸入したのだろうが、もしこんなとこでエンジン停止なんてなったらどうすんだ?

「スロットルを戻したら一巻の終わり」だと思い、とにかくガバ開けしない程度に走行を継続した。

時間にして数秒?10数秒?ズッドッドッドッドォ~と、110cubicinchツインカムエンジンが息を吹き返した。いやはや、良かったなぁ~さすが俺のローライダーS !

エンジンが息を吹き返してすぐの所で中央道中津川ICが見えてきた。雨もポツポツ状態。これはかっ飛ばして全てを乾燥させてやるぞ!

最後の最後にとんだアクシデントはあったものの、暗くなる前に何とか自宅にたどり着いた。

今日は大変だったよな、相棒。

あの冠水突っ込みからの不完全燃焼は、やっぱりエアクリーナーからの水吸入かな?今度K社長に聞いてみようっと。

自宅着 18時56分 

全走行距離 512㎞

久々の500㎞超え!いやはや疲労困憊です (;^_^A

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

2 throughts on "大雨に遭遇するも、久々の500㎞超。板取、高山、開田高原。2021.6.26(土)"

  1. おはようございます。

     今回は私の大好きな「木曽路」ですか。
    木曽路って何か惹かれるんですよね。
    19号線、良いですよね。
     「高山」「奥飛騨」も大好きですよ。
    貴殿は「奥飛騨」如何ですか?昔は「奥飛騨温泉郷」ってよくCMでもやってましたよね。
    高山まで高速も通って行きやすくなりましたね。

    はて、話は変わりますが、雨のツーリング、お疲れさまでした。
    エンジンの中に水ってやばくないですか?
    あのむき出しエアクリでは心配してしまいました。

    1. 服部さん、コメントありがとうございます。

      数年前に息子たちと神岡町へキャンプに行ったのですが、その際廃線を利用した「ガッタンGO!」にも乗りました。
      スーパーカミオカンデの見学抽選には外れてしまいましたが、富山県に接している神岡町は大変気に入りましたよ。

      大雨で冠水した道路に突っ込み、不完全燃焼様状を呈した時はかなり焦りました。
      やはり、エアクリーナーでしょうね。
      まあその後復活し、中津川から中央道をかっ飛ばしてきたので大丈夫でしょう。
      元来アバウトなハーレーのエンジンですので、ち密な国産エンジンのような心配はいらないでしょう(と、信じたい(;^_^A )。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です