今週末はローライダーS の出番。
さあ、1,801CC 92.1馬力の Vツインエンジンに火を入れるか🔥
気温が上昇するとの予報に期待して、朝は7時20分に自宅を出発。8時前に出発するのは昨年秋以来ではないかな。
四日市で名四国道(国道23号線)から国道1号線にスイッチし、亀山から名阪国道に乗る。南在家ICで下りて南下。ここから奈良県東吉野村まではお気に入りの国・険道紡ぎだ。
先週シェルパで17年ぶりのキャンツーに出かけたのだが、早くも1週間以上が過ぎている。本当に時間は待ってくれないね。
たった1週間だけど十津川村が懐かしくなり、いっそのことつり橋キャンプ場に ローライダーS で行ってやろうかとも考えたのだが止めといた(;^ω^)ちょっと距離があるし、日帰りじゃあね。
つり橋キャンプ場のある国道168号線ではなく、もう1本東を走る国道169号線を南下することにしたのだ。
東吉野村から熊野市に向け、国道168号線をひたすら南下する。いつもなら片側1車線の道を、低速走行車が「必ず」行く手を阻んでくれるのだが、本日は前を行く車という車が道を譲ってくれた<(_ _)> 。
やたらと威勢の良い和歌山ナンバーの軽トラオヤジとBATTLEなんかもしながら国道を快走できた🏍🏍🏍
そんなこんなで、気が付けば池原ダムまで来てしまった。
そうそう、ここは先週の木曜日(3/2)にもシェルパで訪れたんだよね。
自宅出発直後はちょっとヒンヤリしてたけど、時間を追うごとに気温は徐々に上昇し、2時間後の名張のローソン着時にはすでに汗ばんでくるような気温になっていた。
何枚か写真を撮ったり、(-。-)y-゜゜゜したりしていると、オートバイが数台通過していった。
ん?こっから酷道425号線ですかい?
先週はシェルパで反対方向からこのダムにたどり着いたんだよな。それにしても、しつこいようだけど、先週は寒かったよな🥶なんてったって、雹や雪が降っていたからね🥶🥶🥶
打って変わって、本日はサイコーの天気だ☀☀☀
20分程休憩できたので、そろそろ行きますかね。
再度熊野市に向かって国道を南下し始めると、前方にキャンプ道具満載のオフ車に追いついた。
まるで先週の俺とシェルパじゃね?思わず自分の後ろ姿を追っているようで微笑ましかった。しかも、キャンプマットが俺と同じ商品だし(;^ω^) やっぱいいよね、キャンツー。いかん、あれだけ凍えた一夜を過ごしたのに、また行きたくなってきた(;^ω^)。今年は改めて、「キャンツー元年」にしようかな・・。
ちなみに上画像のオフ車氏、十津川村への分岐でスイッチしていった。さては、つり橋キャンプ場行かいな?
熊野大泊ICから紀勢道に乗り、尾鷲南で下りる。国道42号線で尾鷲市街地へ。先週も給油したENEOSのセルフGSで給油。
実はこのGS、先週シェルパで酷道425号線へ向かう前に給油したGS。その際、給油後シェルパを他の車に邪魔にならないように移動したのだが、GSのオバサンが声を掛けてくれた。
中で休憩していってね。
恐らく急に冷えた1日だったので、名古屋ナンバーのオートバイに大きな荷物を積んだ俺に気を使ってくれたのだろう。何だか嬉しくってね。結局コンビニでキャンプの食材を調達しなければならなかったので休憩はできなかったが、暖かいお声掛けに心が和んだ場面だった。
給油後は再び国道42号線を北上。どこで紀勢道に乗るか考えながらの国道走りだったが、結局大宮大台ICからとした。
(-。-)y-゜゜゜を終え、本線に合流。勢和多気、松阪、津と、どんどんICを通過していく。やっぱりローライダーS だと疲れ知らずだな。シェルパだと向かい風との戦いだからね。あまりの快適さに、徐々に睡魔との戦いになる (=_=)。
何とか睡魔に打ち勝つと、すでに伊勢湾岸道への分岐までやって来た。
これは長島PAで最後の(-。-)y-゜゜゜かな。
さあ、ここにきて心地よい疲労感も出てきたし、ゆっくり自宅まで流そうか。
弥富木曽ICで伊勢湾岸道を下り、名四国道へ。本日2回目の給油は、いつもの満タン帰宅のため。
自宅着 17時14分
↓本日の走行距離↓
往路はall 下道だったが、いつものスタート時間より1時間早かったので、距離も延びたのかな。
走行後のケミカル拭きは明日だな。
そうだ、今度はローライダーS でキャンツーなんてのもイイネ⛺