【FXDLS】 北国街道から冠山トンネル。2024.8.10(土)

本日は午前中のみのRideとした。

6時40分、員弁のファミマにて初休憩。

予定では本日日帰りでお盆の墓参りに家族総出で行くはずだったのだが、皆さまご承知のように「南海トラフ地震注意報」が発令されたため、志摩行きが中止となった。

お袋が特に地震を心配していたので、まあ怯える高齢者を無理やり連れて行く訳にもいかないし・・。

8時20分、滋賀福井県境栃ノ木峠着。

ということで、5時45分自宅発。早く出て早く戻るRideにする。

いなべ市のファミマで coffee break し、三重滋賀県境の鞍掛峠を久しぶりに越える。

7時40分、彦根ICから北陸道に乗り、木之本ICで下道に下りたらお気に入りの北国街道を北上。いつ走っても北国街道は気持ちがいい。同街道は冬期や災害時に度々通行止めとなるので、走ることができる時期に走っておかないとね🏍🏍🏍

南越前町に下りてきたところで道の駅にイン。さすがにまだ9時前とあって、車もオートバイもまばらだ。

はてさて、こっからどのルートを回るかな。①九頭竜、②敦賀、③冠山トンネルぐらいかな。

徳山ダム辺りのトンネルの路面状態も大丈夫そうだから(勝手な想像)、③で帰ろうかな🏍🏍🏍

同道の駅。まだ開設されて間もない綺麗な道の駅だね。

国道8号線から県道201号線で池田町へと下りて行き、国道417号線の道しるべが見えたらいよいよ冠山トンネルで福井・岐阜の県境越えだ。

以前にも書いたんだけど、冠山トンネル開通で岐阜・福井(大野市)のアクセスは格段に向上したと思う。悲願だった地元民もいるにはいるだろう。ただ、個人的にはあの舗装林道で越える道程が好きだった。もう何十回と越えてはいたが、古の道となってしまうのは悲しい。

10時30分、岐阜県道270号線馬坂峠を越え、わずかな木陰で(-。-)y-゜゜゜。

「ダムのためのダム」である徳山ダム道路から久しぶりに県道270号線に折れてみる。馬坂峠を越えて酷道157号線に通ずる道だ。

それはそうと、路面状態がドライだと勝手に思い込んでいた冠山・徳山ダム双方のトンネル群だが、予想に反してヌレヌレ状態(;^_^A

酷道157号線に出る手前で(-。-)y-゜゜゜したのだが、ヌレヌレトンネル走行後のローライダーS を見て落胆_| ̄|○ 。

勘弁してほしいよな、まったく・・(-_-;) 本日も「帰宅後洗車」決定じゃんか。もう3Ride連荘で帰宅後洗車してるぞ。

これは前フェンダーの構造上の問題としか言いようがないな。泥除けが機能してない。タンクの上まで泥ハネしてくるっておかしいよね。

ってか、何か対策ないのかね。ググってみるかな。

今回はベストにも泥ハネ付着。HELLS ANGELS ブランドのベストなんだぜぃ✌🏍🏍🏍✌

国道418号線で南下し、早々と関広見ICから東海環状道に乗るつもりでいたが、ちょっと暑さに耐えかねてファミマにイン。

11時40分、人生初のコンビニ冷コーを購入ヽ(^o^)丿

昔からコーヒーはホットでBLACKなのだが、今日は人生初の、しかもコンビニの冷コーを購入してみた。そのお味は・・

まあ、飲めないことはない。

正直全く期待しておらず、缶コーヒー(ブラック)同等だと腹をくくっていたが、とりあえずレギュラーコーヒーの味はした。あとはこの酷暑下、とにかく冷たいものが美味く感じた、ってのが大きいのかな。

同ファミマ。ほんの少しの木陰でも暑さに違いが出る。

ただし、夏以外の季節、自宅では飲まないかな。基本はホットコーヒーだ。

ということで12時10分、関広見ICから高速人となり、自宅近辺の名古屋高速出口までカッ飛び🏍🏍🏍

自宅着 12時58分
(-。-)y-゜゜゜したら、即洗車に取り掛かる。
本日の走行距離 343km

玄関に入るや否や、「えらい帰りが早いな」とお袋に言われ、「まあ(今日のところは)巨大地震も起こらず良かったな」、と返した。

県道270号線での一服中、盛大なセミの合唱に取り囲まれたのだが、何やら種類の違う鳴き声がする。じっと耳を澄ませて聴いてみると、混声合唱になっていた (^^ゞ

ミンミンゼミとツクツクボウシだ。この盛夏真っ只中、早くもツクツクボウシが鳴いているとは驚いた。

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です