【FXDLS】 北国街道から九頭竜へ。2024.11.3(日)

11月に入っても暖かい日が続いているが、本日はその内急に冬期通行止になるとも知れない大好きな「北国街道」を走ることにした。

8時30分、三重県員弁市のファミマで初休憩。メッチャいい天気☀

自家製全粒粉パンのsandwichとゆで卵、生姜酢漬けの手弁当をこしらえ、7時半頃自宅を出発。

名四国道(国道23号線)から同258号線・365号線と進み、員弁市のファミマで coffee break 。ここまで約1時間の走行なんで coffee break するかどうか迷ったが、ここから鞍掛峠越えが控えており、その後は彦根ICから木之本ICまで高速利用だ。

そうそう、自宅を出てすぐ・・
🌸🎉🏍🏍🏍80,000kmを超えた🏍🏍🏍🎉🌸

彦根IC手前にローソンがあるにはあるが(他にもあるんじゃね?)、何を隠そう「トイレ使用禁止」「使用禁止と張り紙をしてあるので店員に聞かないでください」等という張り紙がしてあるローソンには入りたくないんでね<(`^´)>

鞍掛峠のワインディングを堪能し、彦根ICから名神・北陸道へと乗り継ぐ。木之本ICで下りたらいよいよお気に入りの北国街道だ。この道はホント気持ちイイな🏍🏍🏍距離・時間にしたらあっという間なんだけど、福井県側に下りて行き、南越前町の街並みが見えてくる辺りも好きな風景だ。

北国街道の後ルートを特に考えていなかったので、ルート決めのためツーマプを広げようとするや否や、複数台のパタパタ音が聞こえてきた。カブやモンキーの原付二種軍団(全車ホンダだ!)が入って来て、ローライダーS の回りを囲まれた(;^_^A。

駐輪場に入れた時は俺だけだったんだけど、どうも俺って「呼び水」の気があるらしく、駐車場だけでなく店舗等でも俺が入ったあとに他者が続々と入って来るという場面が多々ある。経営側にとってはイイことなんだろうけど、俺にとってはゆっくりできないので嫌だね<(`^´)>

いやぁ~ホント最高の天気☀

ルートを考えながら気ままに流していたが、お決まりの九頭竜経由の東海北陸道になりそうだ。中部縦貫道もまだ未走行だしね。

おっと、その前に険道34号線を走らないとね(^_-)-☆ 昨日の降雨で道もヌレヌレだろうな・・ローライダーS は確実に汚れるだろうな・・帰宅後すぐに洗車だろうな・・等々の思いが頭を巡る(;^_^A

この辺りも沈んじまうんだな・・

そんな憤りを感じながら走っていると、龍双ヶ滝へ向かう険道34号線の核心部分への入口が見えてきた。

龍双ヶ滝手前に差し掛かった時、何やら看板が👀

え?何ですって Σ( ̄□ ̄|||)

ビックリマークで付けて「行けません!」ってさ・・

ここまで来てピストンでっか!って言うか、もっと先に看板出しとけよな(# ゚Д゚)/

ま、とりあえず行けるとこまで行ってみっかな。働き方改革で日曜休工かも知れないし。

クモの巣をかき分け便所に行き、すぐさま「その先」を徒歩で見に行くと・・

ガーン!_| ̄|○🚧

人や重機の気配がないので休工日っぽいけど、このバリケードの様子じゃあ完全にアウトだな・・。シェルパなら状況確認しに行ってもいいんだけどね。

仕方ねぇ、ヌレヌレの険道を引き返すかな・・。

復路は龍双ヶ滝の雄姿をカメラに収めるか。

帰路は初走りの酷道476号線で大野市へ下り、これまた初走りの中部縦貫道で九頭竜まで突っ走るかな。

途上、見覚えのある風景を目にしてローライダーS を止めた。

帰宅後PCを検索してみると、10年前にエレクトラグライド (2010FLHTC) でここに来ていたね。同様に画像に収めている。

さ、九頭竜を目指しまっせ🏍🏍🏍

一旦国道158号線に出て九頭竜を目指すのだが、「大野IC」の標識に従って進む。中部縦貫道に乗るのだが、結論から言うと、国道476号線と同158号線の出合からだと大野ICではなく、荒島ICから乗った方が断然早かった。

距離的には大野ICなんだけど、大野市街地は信号待ちだらけで、荒島ICに到達するであろう時間の倍以上かかったんじゃないか。

先日の家族旅行(10月21日(月)~23日(水))で初めて中部縦貫道(福井⇔勝山)を利用したんだけど、今回の区間(大野⇔九頭竜)は初乗りだ。この道が岐阜県の白鳥ICまでつながると、「急いでいる時」や「ショートカットしたい時」には非常に便利だろうね。九頭竜ダム湖道路(国道158号線)は、ノロい車が走ってると遅々として進まないからね。結構距離もあるし。

ということであとは自宅近くの名古屋高速出口まで一直線。ただし、一宮線が工事通行止だったので、小牧ICまで大回りして帰ってきた。

自宅着 16時03分
ここで止めたのには訳がある。
本日の走行距離 415.9km

おお、80,000kmを超えたと思ったら、一気に80,411kmか🏍🏍🏍

ってか、ローライダーS 持病の「メーターガラス結露」、今日は1日中結露ってたんですけど・・こんな長時間結露したのは初だな。

水で洗うのは嫌いなんだけど、このAFTER険道の汚れはいつものケミカル拭きではダメ。こんな状態でフキフキしたら、メッチャ傷が付いてワヤだからね(そんな奴はいね~か)。

ところで先日のオイルプレッシャースイッチの配線すっぽ抜け補修後なんだけど、本日も特に問題なくRideできた。そこでローライダーS の「自己診断モード」を見てみることにした。

ちなみに内容的には下記の通りなのだが(CAN BUSモデル)、オイルプレッシャースイッチの不具合は感知されてなかったぞ(;^_^A

① B2161 ストップランプ出力の断線

② B2176 セキュリティアンテナ出力の断線

③ B2210 ラン/ストップスイッチ入力の両方とも断線の状態

①はフロントブレーキスイッチの不具合履歴かな?②は意味不明。③がたまにある、「ストップにしてもエンジンが止まらない(再度オン・オフすると止まる)」症状かな。今日も1回だけ出現した。

ま、とりあえず全リセットして、また時間を置いて見てみます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です