【FXDLS】 南伊勢界隈RIDE。2024.12.7(土)

毎年寒くなってくると定番になる南伊勢Ride。今シーズンも相変わらずの鉄板ルートっす🏍🏍🏍

10時、伊勢自動車道 嬉野PAにて初休憩。

毎年書いてるけど、「年々身体の耐寒能力が落ちてきている」んだよね。元々寒いのが苦手なんだけど、今年はついこの間まで暖かすぎたから余計なのかな。ホント暑さにはめっぽう強いんだけどな🌞

朝は8時半に自宅を出発。もうこのぐらいの時間じゃないと寒くて出発できない(;^_^A

11時30分、南伊勢町五ヶ所浦のローソンで2度目の(-。-)y-゜゜゜

名四国道(R23)の流れが悪かったので、弥富木曽岬ICから伊勢自動車道に乗る。電熱アイテムを両手両足に装着しているので、末端の冷えはかなりマシになっている。

ちなみに当該アイテムは、コミネのつま先ヒーターと、(メーカー忘れたけど日本製(笑))インナーグローブヒーター。前者はモバイルバッテリーからの給電で、後者は両手首に収まる充電式小型バッテリー給電だ。外気温が5、6℃であれば、三段階温度調節の「弱」で何とか凌げる。

同ローソン。この時間帯になり、やっと寒さも和らいできた感触だ。

伊勢湾岸道、東名阪道、伊勢自動車道を淡々と飛ばし、10時に嬉野PAで初休憩。さて、どのICで高速を下りるのか、どこまでRideするのかだが・・。

暖かくて日照時間が長い季節なら、迷わずすぐの松阪ICで下りて下道県道行脚だが、その真逆のこの時期ではね。

結局勢和多気ICで伊勢自動車道を下り、そこからの県道行脚で南下した。

13時20分、道の駅「奥伊勢木つつ木館」にて(-。-)y-゜゜゜

11時半に南伊勢町の五ヶ所浦ローソン着。ここでツー朝定番の coffee break とし、「どこまで行くのか」を最終思案する。

ま、今日はここから帰路に着くか。
同道の駅。これぐらいの気温ならサイコーなのになぁ~☀

太陽の恩恵を全身に感じながらゆっくりcoffeeをすすり終え、ローライダーS にまたがる。単車乗りには過酷な時期の訪れなんだけど、単車のエンジンには優しい時期の訪れだ。特に大排気量空冷エンジンにはね。高速でも下道でも、エンジンが快調に回っていることを体感できる。

瀧原宮(たきはらのみや)という神社の参道入口に隣接している同道の駅。

サニーロードを北上し、県道行脚で国道42号線に出る。同国道に出てすぐの道の駅「奥伊勢木つつ木館」で(-。-)y-゜゜゜。仰々しい神社の参道入口に隣接する道の駅だけど、いつもなら通過することが多いよな。もちろん仰々しい神社にも興味関心がないから尚更だよな(笑)。

空は快晴で清々しいぞ☀

ここ数回のRideでは景色風景の画像がほとんど無いが、これには理由がある。

1 いつも同じようなルートを走っている。

2 1より、今までアップした画像の重複になってしまう。

3 首からコンデジを下げていない。

4 3より、休憩場所でのスマホ撮影になっている。

であろうか。

寒い時期は、毎回持参する coffee break セットも使用しないことが多い。

一応コンデジも毎回持参はしているのだが、結局ケースから出さずにスマホ撮影になっているのが現状である。

14時45分、伊勢湾岸道長島PAにて最後の休憩。

何か明日の調理に有用なものがないか物色するため、道の駅売店に入ってみた。毎度ながら他府県産の商品やありきたりの土産菓子はスルーし、地元産の次郎柿と干し椎茸を購入する。

さてと、明るく気温が高い内に帰宅しようかな。

大宮大台ICから紀勢道に乗り、そのまま伊勢湾岸道の長島PAまでノンストップRideだ。

15時30分 自宅着
ケミカル拭き拭きや coffee break もできたので、早目の帰着は正解だったな。
本日の走行距離 365km

冒頭にも述べたように、この時期は鉄板ルートやお買い物Rideが通例になってはいるが、そもそも論でオートバイで走ることができるだけで幸せなんだよね🏍🏍🏍

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です