行って参りました、山口県、熊本県🏍🏍🏍

8時20分、自宅を出発🏍🏍🏍
当初の予定では北海道(旭川)・東北ツーだったのだが、直前の直前で真逆の西へ向かうことに変更したのだった。

久々に積載するサドルバッグ。車体が大きく見えるね。
旭川での目的は、単純に fatbob custom cycles で新発売された下画像のレザーベストを購入することのみだったのだが、その帰路、5年前に行けなかった青森県の下北半島や秋田県のアスピーテートラインを走る、という計画。
敦賀発の新日本海フェリーや、青森港や大間からのフェリー、最後には名古屋金城埠頭発のフェリーまで調べ尽くしたのにね・・。ま、あくまでも予定は未定ですからね(^_-)-☆


これ、カッケェーよね!一目ぼれしちゃったんだよね💛肩のダイヤモンドステッチと赤糸が何とも言えん💛
FATBOB PRESENTS 62 LEATHER
39,800円(税込)っす。
25年前(!)に購入したヘルズエンジェルスのレザーベスト(下画像)はまだまだ現役なんだけど、そのベストも同ショップで通販で購入したんだよね。あー懐かしい!



送料込みで55,000円(タッケェ~)だったかな?確かに肉厚革でしっかりとした作りという、いかにも「MADE IN USA」って感じだ。
このベスト、名古屋大須のバイカーズショップにも置いてあったんだけど、旭川からの送料込みでもファットボブの方が5,000円安価だった記憶がある。


HA(HELLS ANGELS)。もうこのタグの商品は作られていないので、結構プレミアもんなんですよ、旦那。

早く出発しろよ(^^ゞ
ってことで、8時20分自宅を出発。みえ川越ICから伊勢湾岸道に乗る。初日の今日はほぼ高速道路オンリーのRideだ。どこまで行くかは決めていない。



10時25分、新名神茨木菩提寺PAで初休憩。さて、どこまで走ろうかな🏍🏍🏍


11時49分、給油のため山陽自動車道龍野西PAにIN。ハイオク216円に驚愕すると同時に、現政権に腸が煮えくり返る(# ゚Д゚)/


13時15分、いい加減単調高速Rideにも飽きてきて coffee break とする。○○PAにて。
ここら辺りで「もう今日はそこまで走らなくてもいいかな・・」と考え始め、スマホでお宿を検索し始めた。ま、福山市で早目のチェックインにすっぺ🏨




14時20分、本日のお宿着。
福山東ICで山陽自動車道を下り、10分程度市街地を走れば本日のお宿に着いた。
がしかし、
『15時からしか入室できないんですよ。もうしばらくお待ちください』
と受付のパート(恐らく)のオバチャンに言われ、写真撮ったり狭いロビーの椅子に腰かけてスマホいじったりしながら時間潰し。先月先住民のワークショップ参加時に宿泊した御殿場のホテル(時の栖)では15時チェックインのところを13時に入室させてくれたのにね。ま、ルールなんで仕方ないんですけどぉ~<(`^´)>



毎度ながら、お泊りツーで一番安堵する瞬間だ。
客室机の引き出しに聖書を見るなんて何十年ぶりだろうか(;^_^A ただし、「ブッダの教え」は初見(;^_^A


かなり年季の入った客室だけど、寝泊まりするだけなら必要十分条件っす。


さて、窓から見えるローソンに買い出しに行き、一っ風呂浴びてささやかな宴会とするかな🍺
本日の走行距離 387.3km
