気が付けばローライダーS(2017FXDLS)に4週間も乗っていなかった(汗)。 前回は半日だけのライドだったからね。 先週はこれまたスーパーシェルパ(2004KL250H)で久しぶりの林道だったのだが、何と林道初パンク…続きを読む
kz-blues
ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。
ローライダーS ロワーフェアリング取り付け作業 その1 2019.3.30(土)
【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance ではありません。当該maintenanceを実施されたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものでは…続きを読む
1ヶ月ぶりのシェルパで林道初パンク!雨ニモ雪ニモ負ケズ無事生還。 2019.3.31(日)
とうとうこの日がやって来たか…。来てほしくなかったよな・・・。
グランドアクシス フロントカウル到着 2019.3.30(土)
はいはい、散財っすね(笑)。 でもね、これは交換しか選択肢はなかったんだからね。
息子2人と早春山歩きにキャンプ。三重県志摩市ともやま公園キャンプ村と伊勢古道竜ヶ峠 2019.3.24(日)~25(月) その2 キャンプ
さあ、時刻も夕暮れまであと数時間となり、いよいよキャンプ場へ。 受付を済ませ、サイトに「猪突猛進」で分け入ると・・・
息子2人と早春山歩きにキャンプ。三重県志摩市ともやま公園キャンプ村と伊勢古道竜ヶ峠 2019.3.24(日)~25(月) その1 山歩き
毎年春休みは日帰り山歩きのみで、キャンプには行っていないのだが、今年は「久しぶりに山に行きたいな」「でもキャンプもしたいよな」となり、それなら両方やるか!の急展開となった。
週の初めからトラブル!通勤途上でベルト切れ~(泣)2019.3.18(月)
【CAUTION!】 これはあくまでも amateur の記事なので、正確なmaintenance ではありません。当該記事を参考にしたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負いません。 走りに行くことが出来…続きを読む
数か月ぶりのGIOSで早朝ポタリング 2019.3.16(土)
何か月ぶりだろうか。 早朝自転車で1時間走ってきた。
グランドアクシス補修とシェルパ後タイヤ交換 2019.3.13(水)
本日は平日ながら、次男の授業公開日にて有休。午前中の授業参観に出席し、午後からは青空ガレージにて作業と相成った。 またまたshipmentが届いた。いやいや、USAじゃないです(笑)。国内便です。しかも、消耗品っす。 W…続きを読む
3週間振りの半日走りで、何年振りかの知多半島へ。2019.3.9(土)
先週、先々週とスーパーシェルパ(2004KL250H)で走りに行ったものだから、本日のローライダーS(2017FXDLS)での走りは3週間振り。 それでも少しずつ暖かい日も増えてきたので、セルも勢いよく回り、久しぶりにV…続きを読む