エンジンのかかりが悪いグランドアクシス君。バッテリーやプラグを交換してもまだ調子がイマイチ。 試しにネット先生にて検索。 「グランドアクシス エンジン かからない」で検索すると・・・。 「グランドアクシスの持病」とやらが…続きを読む
kz-blues
ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。
スーパーシェルパ(2004KL250H)初走り。先週のキャンプ場周辺の林道散策。。2019.1.1(火)元旦
先週息子たちと行ったキャンプ場周辺の林道を、元旦から探索に行った。
雪です。走りに行けず、自転車解体。2018.12.29(土)
朝起きてみると、予報で言われていた雪が積もっている・・・。 予報では昼前から晴れてくるとも言ってはいたが、これではオートバイは無理。 ということで、作業に取り掛かります。
ハーレー散財録 2018.12.26(水)
はいはい、ハーレー乗りの宿命、散財っす(笑)
奥伊勢の森「七保ベース」野あそび村キャンプ場に行ってみた。2018.12.23(日)・24日(月)
恒例の息子たちとの冬キャンプ。 今年は初めてのキャンプ場にしようと考え、岐阜県で2件連絡するも、一件目は電話がつながらず、2件目はネット予約で満杯気味でパス。 これは困った。みんな冬でもキャンプに行くんだね。 しかし、2…続きを読む
まさかの降雨。濡れて三重県南伊勢五ヶ所へ。2018.12.15(土)
参った参った。久しぶりに雨中走行となってしまった。 日頃のメンテの甲斐もあり、ブーツの中は浸水しなかったが、全体が濡れた後の走行で足首からが冷え切ってしまった。
年末年始のメンテパーツを購入しておいた。2018.12.14(金)
年末年始にメンテするよー。 もちろん、走りにも行くからねー。
初TOEICテスト。終了後エンジンがけに四苦八苦。2018.12.9(日)
三河国道420号線界隈の林道 2018.12.8(土)
約2週間ぶりのスーパーシェルパ(2004KL250H)で林道っすよ。
ローライダーS(2017FXDLS)の24ヶ月点検と 次男の三者面談 2018.12.7(金)その2
※内容に興味関心のない方はスルーしてください。 【次男の三者面談】14時30分 ~ まあこれもね…。 以前「学校教育とは」と題して書いたけど、その繰り返しのような内容になってしまうからさ。 前回と違うのは、その場、話し合…続きを読む