【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance ではありません。当該maintenanceを実施されたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものでは…続きを読む
メンテナンスやカスタム
前タイヤ交換と、「例の(純正なのに欠陥品)」ステップ組付け完了!2020.5.23(土)
さあ、予約しておいたローライダーSの前輪交換の日。 朝6時半に起床し、朝食と筋トレ、coffee break を済ませ、2カ月ぶりに火を入れるローライダーSの出発準備に取り掛かる。 くそぉ~ワクワクするぜ!
お手上げですm(__)m。丸2日間の顛末記。2020.5.10(日)
【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance ではありません。当該maintenanceを実施されたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものでは…続きを読む
ドツボ節(^^ゞ。だけど、原因は Made In USA にあり。2020.5.9(土)
【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance ではありません。当該maintenanceを実施されたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものでは…続きを読む
純正フットペグを落札した。2020.5.6(水)
久しぶりにヤフオクを利用し、純正パーツを落札することができた。
グランドアクシスの後タイヤ交換に四苦八苦。こんなに大変だったっけ?2020年5月2日(土)
【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance ではありません。当該maintenanceを実施されたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものでは…続きを読む
シェルパ洗車とオイル交換。2020.3.22(日)
4連休3日目。今日明日は所用でオートバイで出かけることができないのだが、DIYメンテはできまする。丸2日所用に費やすわけではないからね。 本日午前中は高校入学が決まった次男の制服購入のため、公共交通機関を使って次男と名古…続きを読む
名阪国道(国道25号線)針ICから南下して熊野まで。2020.3.21(土)
本日は「走り」に徹したため、極端に画像が少ないです。同じ場所での画像ばかりですので、ご承知おきください。 さてさて、昨日のシェルパRideに続き、本日はローライダーSでのRideだ。朝からよく晴れていて気持ちがイイぞ。
グランドアクシスのトルクカムやウェイトローラー、プラグを交換した。2020年3月12日(木)
【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance ではありません。当該maintenanceを実施されたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものでは…続きを読む
キタコ製スーパートルクカムを買ってみた。2020年3月11日(水)
はいはい、散財っすよ(笑)。