【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance ではありません。当該maintenanceを実施されたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものでは…続きを読む
メンテナンスやカスタム
洗車(ローライダーS)と修理(グランドアクシス100)で丸1日。2019.8.4(日)その②
その①からの続き。 さてさて、本日はここからがメインだったりするんだよね(笑)。 時刻はすでに17時を回っている(汗)。
洗車(ローライダーS)と修理(グランドアクシス100)で丸1日。2019.8.4(日)その①
昨日の疲れがまだ若干残っている今日、汚れに汚れたローライダーSの洗車とグランドアクシス100の修理に1日費やした。 【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance …続きを読む
雨中の軽整備。2019.7.15(月)
シェルパミーティングから戻った翌日、もう1日休みがあったので、時々の雨に濡れながらシェルパの洗車と軽整備に充てた。
シェルパミーティングに向けてチョイ準備。2019.7.7(日)・8(月)
【7/7(日)分】 6/13(木)以降火を入れていないシェルパを少し触ってみた。今週の土日(7/13・14)にはシェルパミーティングがあるしね。
名阪南在家ICから伊賀,曽爾,美杉など。2019.7.8(月)
本日は代休で平日休み。天気は怪しそうだったが、7/5(金)に「34日ぶりのライド」を体感した興奮が冷めやらず、中2日でローライダーSで走りに出かけた。
グランドアクシス100ヘッドライトバルブ再交換。2019.7.7(日)
【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance ではありません。当該maintenanceを実施されたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものでは…続きを読む
燃料添加剤を初めて投入してみた。2019.6.23(日)
北山村行き中止。グランドアクシス修理。2019.6.22(土)
今年の梅雨は何年かぶりに梅雨らしい梅雨ではないか?毎週末天候が悪く、 ローライダーS では6/1(土)以来、シェルパでは先月のエンジョイダート(5/26(日))以来走っていない。
エンジンガードにハイウェイペグ装着。2019.5.12(日)
【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance ではありません。当該maintenanceを実施されたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものでは…続きを読む