皆様(ってどんだけこのブログを見てる人がいるんだろう(笑))、 🎍 あけましておめでとうございます 🎍 本年もオートバイライフを中心に拙い文章を綴っていきますので、何卒よろしくお願いいたし…続きを読む
メンテナンスやカスタム
ローライダーS のユーザー車検で冷や汗かくも、見事合格!2021.11.16(火)
いやはや焦りましたぜ、旦那。まさか〇〇切れだなんて(;^ω^)/ それにしても、何でこうもブログネタが次から次へと出てくるかねヽ(^o^)丿
ツーリング日和にシェルパで出かけたものの、速度計が動かず自宅へ逆戻り。原因は・・・。2021.11.6(土)
いやはや何とも、ホンマにブログネタが次から次へと湧いてくる(降りかかってくる)(;^ω^)/ 。
ローライダーS 車検前マフラー交換 2021.11.3(水)
昨日(11/2(火))、本日と2連休だったのだが、両日共にRIDEはなし。 昨日は息子たちとの山歩き、本日はローライダーS の車検対応整備(マフラー交換しただけだけど)を行った。
グランドアクシス ちょい整備 2021.10.30(土)
今日はめっちゃいい天気だったなぁ~。こんな日は絶好のツーリング日和だよなぁ~🏍🏍🏍
先週の前タイヤに続き、シェルパの後タイヤを交換した。 2021.10.16(土)
【DANGER!WARNING!CAUTION!】これはあくまでも素人の記事です。つまり、正確な知識に基づいたメンテナンスではありません。当該作業の実施による不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものではありません…続きを読む
シェルパの前タイヤを交換。16,700㎞も走ってくれた! 2021.10.10(日)
【DANGER!WARNING!CAUTION!】これはあくまでも素人の記事です。つまり、正確な知識に基づいたメンテナンスではありません。当該作業の実施による不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものではありません…続きを読む
ローライダーS クラッチワイヤー注油完了。2021.8.29(日)
息子たちとの1泊2日のキャンプから13時過ぎに帰宅し、荷下ろしやテント干し・収納、その他諸々を終えたのが14時半頃。 息子たちの協力のもと、キャンプ後の後始末が短時間で済んだため、前回中途整備に終わっていたローライダーS…続きを読む
鬼(雨)の居ぬ間にローライダーS のオイル交換。でも、やっぱり帰ってきた鬼(雨)(;^ω^)/。 2021.8.22(日)
しかし、ヘンテコりんな天気が続くね。何回梅雨が来るんだよ!って毎日思っていた。ふてくされて昨日土曜日(21日)も出勤してやった(;^ω^)/ 。
グランドアクシスちょい整備。2021.8.7(土)
本日はRIDEに行かず、通勤やチョイ乗りに日々頑張ってくれているグランドアクシスの整備をした。 結果的に大正解でしたよ。