• 林道
  • メンテナンスやカスタム
  • オートバイに乗るということ
  • ローライダーS (2017FXDLS)
  • スーパーシェルパ (2004KL250H)
  • グランドアクシス100 (2008YA100)
  • ツーリング
  • 雑記

オートバイの旅

Ride hard or Stay home?

車検後初走り。ちょっと志摩市まで行ってきた。2021.11.20(土)

kz-blues2021年11月23日2ツーリング

4日前に無事ユーザー車検をクリアし、その日の内にエキパイ&マフラーを元通りの「DIY触媒抜き溶接エキパイ&北川商会製パンチアウトバー30㎜穴開け仕様」にした我ローライダーS 。 とにかくどこかへ走りに行き…続きを読む

ローライダーS のユーザー車検で冷や汗かくも、見事合格!2021.11.16(火)

kz-blues2021年11月18日5メンテナンスやカスタム

いやはや焦りましたぜ、旦那。まさか〇〇切れだなんて(;^ω^)/ それにしても、何でこうもブログネタが次から次へと出てくるかねヽ(^o^)丿

久々の禁断B林道(豊田市)。標高900mは寒かった。【with M氏】2021.11.13(土)

kz-blues2021年11月15日2【with M氏】, ツーリング, 林道

雨で順延となっていたM氏との林道行脚だったが、快晴となった本日、満を持して出陣した。

ツーリング日和にシェルパで出かけたものの、速度計が動かず自宅へ逆戻り。原因は・・・。2021.11.6(土)

kz-blues2021年11月9日2ツーリング, メンテナンスやカスタム

いやはや何とも、ホンマにブログネタが次から次へと湧いてくる(降りかかってくる)(;^ω^)/ 。

ローライダーS 車検前マフラー交換 2021.11.3(水)

kz-blues2021年11月6日2メンテナンスやカスタム

昨日(11/2(火))、本日と2連休だったのだが、両日共にRIDEはなし。 昨日は息子たちとの山歩き、本日はローライダーS の車検対応整備(マフラー交換しただけだけど)を行った。

グランドアクシス ちょい整備 2021.10.30(土)

kz-blues2021年11月4日2メンテナンスやカスタム

今日はめっちゃいい天気だったなぁ~。こんな日は絶好のツーリング日和だよなぁ~🏍🏍🏍

久々の早朝 GIOS RIDE 2021.10.24(日)

kz-blues2021年11月3日雑記

寒さに萎えたローライダーS でのツーリングから一夜明け、本日は8カ月ぶりになる GIOS SPAZIO (2011) での朝RIDEに出かけた。 もうタイヤの空気が抜けてペコペコになるまで乗っていなかった我が愛車 GIO…続きを読む

名阪南在家IC,青山,美杉,名阪五月橋ICで早帰りツー 2021.10.23(土)

kz-blues2021年10月31日2ツーリング

本日は画像が極端に少ないです(;^_^A 。 想像以上に冷えていた名阪と山間の県道。ちょっと出で立ちを誤りました(;^ω^)/

先週の前タイヤに続き、シェルパの後タイヤを交換した。 2021.10.16(土)

kz-blues2021年10月30日メンテナンスやカスタム

【DANGER!WARNING!CAUTION!】これはあくまでも素人の記事です。つまり、正確な知識に基づいたメンテナンスではありません。当該作業の実施による不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものではありません…続きを読む

シェルパの前タイヤを交換。16,700㎞も走ってくれた! 2021.10.10(日)

kz-blues2021年10月29日5メンテナンスやカスタム

【DANGER!WARNING!CAUTION!】これはあくまでも素人の記事です。つまり、正確な知識に基づいたメンテナンスではありません。当該作業の実施による不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものではありません…続きを読む

投稿ナビゲーション

Older
Newer
  • 林道
  • メンテナンスやカスタム
  • オートバイに乗るということ
  • ローライダーS (2017FXDLS)
  • スーパーシェルパ (2004KL250H)
  • グランドアクシス100 (2008YA100)
  • ツーリング
  • 雑記
オートバイの旅 © 2025 Theme: Bidnis
Scroll to the top