さあ、冬期休暇も後半戦。 前半の3日間はオートバイに触れもせずに過ごしたので、いい加減ストレスがたまってきた(^^ゞ。 今日は走りますよヽ(^o^)丿 。
新春の散財と時間潰し。2021.1.1(金)
皆様(どれだけの人が対象者なんだろうか(^^ゞ )、あけましておめでとうございます。 本年もボチボチ拙い文章を綴っていきますので、よろしくお願いいたします m(__)m 。
三重県松阪、美杉辺りの険道を深夜残業明けに走ってみた。2020.12.26(土)
深夜2時にお仕事終了(;^_^A 。 同日7時にアラームセットして深夜3時に就寝。 さてさて、今週はシェルパの順番だぜ。
電熱靴下を買ってみた。2020.12.19(土)
オートバイのバッテリーから直でつなぐ防寒グッズについて、未だに踏み切れない俺だが、ちょっと単体で充電式の防寒グッズはどうなんだろうということで、人柱になるべく購入してみた。
志摩市阿児町安乗まで「きんこ芋」を買いに行ってきた。2020.12.19(土)
いやぁ~寒かったなぁ~。 1日中寒くて震えながら走っていたよ。
FブレーキマスターOHとFブレーキスイッチ補修。2020.12.13(日)
東北ツー前から気になっていたFブレーキレバーの戻りの悪さ。先日K社長にメールで相談し、自身でレバーをばらしてグリスアップしてみたが、ブレーキランプがすぐに消えない症状は改善されなかった。 それどころか、自宅を出発する前に…続きを読む
軽く滋賀県の大杉林道へ行ってみた。 2020.12.12(土)
今日は先週末に続き、シェルパ出動っす。
オートクルーズ不具合について、K社長にメールで相談してみた。2020.12.8(火)
東北ツーで出現した、『走行中にセキュリティランプが点灯し、オートクルーズが効かない』症状。 日によっては丸1日症状が出ないこともあるが、数回出ては消える日もある。ネット情報では、『ブレーキ関係の不具合があるとオートクルー…続きを読む
三河の県道、林道、町道散策。2020.12.5(土)
やっと冬らしくなってきた12月、軽く三河を散策してきました。
飽きもせずに三重県志摩市へ。2020.11.29(日)
まだまだ真冬に比べたら寒さもマシ。 走りますよ!