• 林道
  • メンテナンスやカスタム
  • オートバイに乗るということ
  • ローライダーS (2017FXDLS)
  • スーパーシェルパ (2004KL250H)
  • グランドアクシス100 (2008YA100)
  • ツーリング
  • 雑記

オートバイの旅

Ride hard or Stay home?

北山村行き中止。グランドアクシス修理。2019.6.22(土)

kz-blues2019年6月23日1メンテナンスやカスタム

今年の梅雨は何年かぶりに梅雨らしい梅雨ではないか?毎週末天候が悪く、 ローライダーS では6/1(土)以来、シェルパでは先月のエンジョイダート(5/26(日))以来走っていない。

点検・整備完了。愛知県高浜市(タンデム)で引き取り後、知多半島へ。2019.6.13(木)

kz-blues2019年6月16日1ツーリング

「整備完了しましたので、いつでも引き取りの連絡ください。」と、携帯にメッセージが入っていた。 昨夕(6/12(水)夕方) のことである。

ローライダーS走りの後でシェルパに乗る。2019.6.1(土)②

kz-blues2019年6月6日1ツーリング

ローライダーSで約320㎞を走り終えた後、今度はシェルパに乗り換えて片道約40㎞のショートトリップに出発した。 時刻は15時40分。目指すは愛知県高浜市のバイク屋タンデム。

シェルパミーティング会場の下見で天竜(てんてんごー渋川)へ。2019.6.1(土)①

kz-blues2019年6月4日ツーリング

来る7月13日(土)・14日(日)、全国版のシェルパミーティングが開催される。 約4年半前にシェルパを購入して以来、ネット情報だけを頼りにパーツ購入や整備をしてきたが、その大部分の情報を某サイトから得ていた。そのサイト主…続きを読む

オフ(トライアル?)教室初参加のため岡崎市まで行ってみた【with M氏】。2019.5.26(日)

kz-blues2019年5月27日12【with M氏】, 教室

いやぁ~全身筋肉痛と、打撲でケツ痛です(笑)。

郡上,和良村,高山,開田高原等 2019.5.18(土)

kz-blues2019年5月20日ツーリング

順番からいくと本日はスーパーシェルパ(2004KL250H)の番だったのだが、2週連続でローライダーS(2017FXDLS)を走らせた。この間組み付けたハイウェイペグの調子(位置)も見たかったし、来週はスーパーシェルパ(…続きを読む

エンジンガードにハイウェイペグ装着。2019.5.12(日)

kz-blues2019年5月15日メンテナンスやカスタム

【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance ではありません。当該maintenanceを実施されたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものでは…続きを読む

北国街道(国道365号線),九頭竜,郡上八幡,最後にDラーで散財。2019.5.11(土)

kz-blues2019年5月15日3ツーリング, メンテナンスやカスタム

週間予報では芳しくない天気であったのに、週末近くになったら晴天マーク。これは走るしかないね。真夏ほど暑くなく、真冬ほど寒くない今の気候が一番走っていて気持ちがいいのかも。

やってくれるぜ、USA(泣) 。次男との山歩きから帰宅後のメンテなど。 2019.5.5(日)

kz-blues2019年5月9日2メンテナンスやカスタム

本朝5時30分に自宅を出発し、初挑戦の山(三池岳 971.5m (三重・滋賀県境) )に次男と挑んだ。詳細なレポートは割愛(画像数約100枚のため、編集作業に時間を要するのと、過日の記事が追いついていないので)するが、1…続きを読む

半日走りから帰宅後、三輪車メンテ。2019.5.4(土)②

kz-blues2019年5月8日メンテナンスやカスタム

さあ、シェルパ(2004KL250H)のお次はお袋号の三輪車メンテだよ。 前回気になっていたブレーキの交換作業だね。 【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance…続きを読む

投稿ナビゲーション

Older
Newer
  • 林道
  • メンテナンスやカスタム
  • オートバイに乗るということ
  • ローライダーS (2017FXDLS)
  • スーパーシェルパ (2004KL250H)
  • グランドアクシス100 (2008YA100)
  • ツーリング
  • 雑記
オートバイの旅 © 2025 Theme: Bidnis
Scroll to the top