調子に乗りやがって・・・。大人しく、紳士的に話をしてりゃつけあがりやがって・・・。 2月18日(月)。〇〇中学校社会科授業の冒頭でのこと。 「皆さんは(生徒たち)誤解しています。」と教員T(以下T)が切り出したそうだ。 …続きを読む
渋滞に辟易。もう二度と浜松市内は走らないと決めた。2019.2.17(日)
前日に青空ガレージで自転車を一日中いじっていたため、若干腰に鈍痛あり(笑)。でもね、オートバイに乗ればすぐに忘れてしまう。 本日はローライダーS(2017FXDLS)の番でツーリングに行かねばならぬのだ。 どこに行くか決…続きを読む
午前7時着。落札三輪車を引き取りに三重県松阪市へ。その後解体。2019.2.16(土)
お袋の三輪車の後輪スポークが三度のトラブル。7本折れているとのこと。 まあ、一気に7本ではなく、一本折れてそのまま気づかずに乗っているから次々に折れたのだろうけどね。
安かろう、悪かろう。変てこな日本語メール。2019.2.15(金)
半年ぐらい前に車載用掃除機をネットで購入した。 購入後一度も使用することもなく、そのまま車に積んだままだった。しかし、先日早朝ウォーキングに行った先の公園駐車場で、ひょんなことから「ちょっと掃除しようかな」という気になり…続きを読む
学校教育とは・・・③-Ⅱ 次男の学年保護者会に参加して 2019.2.8(金) ※興味関心の無い方はスルーを。
学校教育とは・・・③-Ⅱ 次男の学年保護者会に参加して 2019.2.8(金)からの続き。 B「え、はい…。でも、反対意見は載っていなかったですか?」 おいおい、またこのボケかい(笑)。 もう、ツッコミも入れたないわ!
林道散策。往復下道で愛知県岡崎市・豊川市の山間へ 第3回目 2019.2.10(日)
寒空の中、三度同じエリアの林道へ向かった。
学校教育とは・・・③-Ⅰ 次男の学年保護者会に参加して 2019.2.8(金) ※興味関心の無い方はスルーを。
予想通り、貴重な時間を無駄にした。
先日の続きでチョイ整備 2019.2.8(金)
本日は平日ながら、午後より次男の保護者会があるためお休みです。 午前中は中途半端に時間があるので、先に家の用事を済ませ、先日のチョイ整備の続きを行った。と言っても、チェーンに給油しただけのことなんだけどね。
またまた散財。No music No life
あ~あ、また買っちゃった。 子どもの教育費がまだまだかかるというのに…。
『鬼は外福は内』のはずが、再びDラーへ。2019.2.3(日)
何でかね。何で1回で終わらないかね。