• 林道
  • メンテナンスやカスタム
  • オートバイに乗るということ
  • ローライダーS (2017FXDLS)
  • スーパーシェルパ (2004KL250H)
  • グランドアクシス100 (2008YA100)
  • ツーリング
  • 雑記

オートバイの旅

Ride hard or Stay home?

週の初めからトラブル!通勤途上でベルト切れ~(泣)2019.3.18(月)

kz-blues2019年3月22日3メンテナンスやカスタム

【CAUTION!】 これはあくまでも amateur の記事なので、正確なmaintenance ではありません。当該記事を参考にしたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負いません。 走りに行くことが出来…続きを読む

数か月ぶりのGIOSで早朝ポタリング 2019.3.16(土)

kz-blues2019年3月21日雑記

何か月ぶりだろうか。 早朝自転車で1時間走ってきた。

グランドアクシス補修とシェルパ後タイヤ交換 2019.3.13(水)

kz-blues2019年3月20日3メンテナンスやカスタム

本日は平日ながら、次男の授業公開日にて有休。午前中の授業参観に出席し、午後からは青空ガレージにて作業と相成った。 またまたshipmentが届いた。いやいや、USAじゃないです(笑)。国内便です。しかも、消耗品っす。 W…続きを読む

3週間振りの半日走りで、何年振りかの知多半島へ。2019.3.9(土)

kz-blues2019年3月16日3ツーリング

先週、先々週とスーパーシェルパ(2004KL250H)で走りに行ったものだから、本日のローライダーS(2017FXDLS)での走りは3週間振り。 それでも少しずつ暖かい日も増えてきたので、セルも勢いよく回り、久しぶりにV…続きを読む

俺様の散財録 USAから再びブツが届いていた。 2019.3.1 (金)

kz-blues2019年3月14日メンテナンスやカスタム

シェルパ(2004KL250H)での和歌山一泊ツーリングから帰ってくると、再びアメリカはテネシー州ルードンからブツが届いていた(3/2(土)帰宅後確認)。

シェルパで和歌山・奈良・三重県へ。一泊二日722㎞の旅 2019.3.1(金)・2(土) その2

kz-blues2019年3月12日ツーリング

翌朝はセットした携帯のアラームで5時起床。前夜21時のNHKニュースが始まったぐらいに寝てしまったのだが、アラームだけはセットしておいたんだな。いい心掛けだ(笑)。 さて、朝食付きのザ・ビジホテだし、まずは軽く居室でコー…続きを読む

シェルパで和歌山・奈良・三重県へ。一泊二日722㎞の旅 2019.3.1(金)・2(土) その1

kz-blues2019年3月10日1ツーリング

いいツーリングだった。シェルパ(2004KL250H)で行って大正解。

俺様の散財録 USAから中華製商品が届くの巻 2019.2.26(火)

kz-blues2019年3月7日2メンテナンスやカスタム

来た来た。アメリカ合衆国カリフォルニア州ランチョクカモンガ(何て地名だ(笑))からはるばるやって来たブツとは…

お袋の三輪車修理完了と〇フ〇ク号解体の巻。2019.2.24(日)

kz-blues2019年3月5日1メンテナンスやカスタム

先週土曜日(2/16)の続きで、お袋の三輪車の修理を完成させ、中古三輪車の部品取りと解体作業を敢行した。

強風に辟易。三重県度会郡度会町・大紀町近辺の林道チョイ散策 2019.2.23(土)

kz-blues2019年3月4日1ツーリング, 林道

最近法務局に行ったり、学校に行ったりと何だかんだと神経をすり減らすことが重なった(仕事上でもあった(笑))ので、もうここらでオートバイに乗らないと卒倒するのではないか(んなわけねぇか(笑))と身の危険を感じ、「人は自然に…続きを読む

投稿ナビゲーション

Older
Newer
  • 林道
  • メンテナンスやカスタム
  • オートバイに乗るということ
  • ローライダーS (2017FXDLS)
  • スーパーシェルパ (2004KL250H)
  • グランドアクシス100 (2008YA100)
  • ツーリング
  • 雑記
オートバイの旅 © 2025 Theme: Bidnis
Scroll to the top