• 林道
  • メンテナンスやカスタム
  • オートバイに乗るということ
  • ローライダーS (2017FXDLS)
  • スーパーシェルパ (2004KL250H)
  • グランドアクシス100 (2008YA100)
  • ツーリング
  • 雑記

オートバイの旅

Ride hard or Stay home?

悪天候の平日二連休で我慢の限界。設楽町界隈林道散策 その③

kz-blues2018年10月7日2ツーリング, 林道

その②からのつづき。 2018.10.5(金)その③ 自宅を出たのが10時前という遅いスタートだったので、そろそろ帰路モードに切り替える必要がある時間。 さて、方角だけ決めて名古屋へ向かうか。

悪天候の平日二連休で我慢の限界。設楽町界隈林道散策 その②

kz-blues2018年10月7日4ツーリング, 林道

その①からのつづき。 2018.10.5(金)その② 林道看板に釣られてのこのこ登って行くと・・・ はい、通行止。 やはりこの間の台風24号やそれ以前の豪雨等でやられているのかね。 林道の看板を見つけてはGPSで確認し、…続きを読む

悪天候の平日二連休で我慢の限界。設楽町界隈林道散策 その①

kz-blues2018年10月6日2ツーリング, 林道

2018.10.5(金)9時50分自宅発 総走行距離227km 勤務の都合で平日が2連休となった二日目。前夜から当日朝まで迷いに迷った挙句、結局片道約90kmの林道散策に出かけてしまった。

たまの土曜出勤でパンク!帰宅後速攻で修理の巻

kz-blues2018年9月29日メンテナンスやカスタム

2018.9.29(土) 天気も悪いし、オートバイにも乗れないので、仕方なく土曜出勤とした。 「行きはよいよい帰りは怖い」をまさしく地で行った!

彼岸で志摩町。その足で和歌山県への1泊2日ツーリング。その⑤

kz-blues2018年9月29日2ツーリング

その④からのつづき 2018.9.24(月)2日目② 深夜2時に目覚め(笑)、風呂入ったり、コーヒー入れたり、地図見たり何やかんややっていたら、アラームセットした5時半に近い時刻になってきた。 無料の朝食(宿泊料金に含ま…続きを読む

彼岸で志摩町。その足で和歌山県への1泊2日ツーリング。その④

kz-blues2018年9月28日2ツーリング

2018.9.23(日)1日目④ ~ 2日目① その③からのつづき ホテル裏の青空駐車場に入ると、先客にハーレーVロッドが今まさに到着したところだった。しかも「名古屋」ナンバー。 そういえばこの黒いVロッド、熊野川でGP…続きを読む

彼岸で志摩町。その足で和歌山県への1泊2日ツーリング。その③

kz-blues2018年9月28日2ツーリング

2018.9.23日(日)1日目③ その②からのつづき 尾鷲から山中の酷道425号線へ入り、そのまま西進しようとしたものの、 入って1kmも進まないうちにこの看板(泣)。

彼岸で志摩町。その足で和歌山県への1泊2日ツーリング。その②

kz-blues2018年9月27日4ツーリング

2018.9.23(日)1日目② その①からのつづき 朝から何も口にしていない空腹感大の俺は、父方の墓地から車で5~6分程度のスーパーへローライダーSを走らせた。

彼岸で志摩町。その足で和歌山県への1泊2日ツーリング。 その①

kz-blues2018年9月27日2ツーリング

2018.9.23(日)1日目① 朝5時に携帯アラームが鳴り、目を覚ます。 そこまでは良かったが、次に壁掛け時計を見たら時刻は「6時10分」を指していた(汗)。 いくら1泊ツーリングとは言え、出発が予定より1時間以上遅れ…続きを読む

朝洗車と仙人草

kz-blues2018年9月20日メンテナンスやカスタム, 雑記

2018.9.17(月) 昨日(9月16日(日))のツーリング終了後、シェルパを洗車できなかったものだから、出勤前にちょちょいのちょいで洗車して、久しぶりにシェルパで出勤した。

投稿ナビゲーション

Older
Newer
  • 林道
  • メンテナンスやカスタム
  • オートバイに乗るということ
  • ローライダーS (2017FXDLS)
  • スーパーシェルパ (2004KL250H)
  • グランドアクシス100 (2008YA100)
  • ツーリング
  • 雑記
オートバイの旅 © 2025 Theme: Bidnis
Scroll to the top