いやはや、2週間前の酷道425号線走破で痛めたらしい(おそらく)左足首のおかげで、この2週間ずっと足をひきずっておりました(;^ω^)/
スーパーシェルパ (2004KL250H)
国道425号線走破。15年前の自分と再会する旅。2022.8.7(日)・8(月) 第2日目
昨晩は22時半頃寝入ってしまったのだろうか、記憶がない。
国道425号線走破。15年前の自分と再会する旅。2022.8.7(日)・8(月) 第1日目の②
はいはい、本日2回目の合羽着脱っすね。 さーて、大粒の雨の中、シェルパでGO!
国道425号線走破。15年前の自分と再会する旅。2022.8.7(日)・8(月) 第1日目の①
3週間順延された国道425号線走破を、雨中走行覚悟の上決行した。
シェルパで長野県しらびそ高原へ。2022.7.30(土)その②
さあ、しらびそ高原に向かって駆け上がるぞ。
シェルパで長野県しらびそ高原へ。2022.7.30(土)その①
予定では1泊2日で尾鷲⇒御坊を酷道425号線で走破するつもりだったんだけど、三重県南部や奈良県南部の同酷道核心部分が豪雨予想(;^_^A。 仕方なく行先変更っすね。
シェルパで志摩行き墓掃除。2022.7.17(日)その②
父母両家の墓掃除を終え、もう誰も住んでいない父方の実家へ向かう。
シェルパで志摩行き墓掃除。2022.7.17(日)その①
7/15(金)~17(日)の三連休だったんだけど、予報ではすべて雨マークだったから2週続けてのno Ride でかなり落胆していた。 ところが、本日は天気が回復してくるって言うでないのぉ~ヽ(^o^)丿
岡崎市近辺の林道散策【with M氏】2022.6.26(日)
週間予報では「曇りで降水確率40%」だったのに、前日には「曇り時々晴れで降水確率20%」と良い方向に予報が変化。雨男(M氏)の名を返上できるのか?
国道157号線冬期通行止解除につき、3週連続で福井県。2022.6.4(土)
はい、3週連続で福井県行ですが、何か?