三重県津市美杉町近辺散策。2019.11.9(土) その1

昨日交換したローライダーSの日本仕様エキパイとサイレンサー。ちょっとあの「音」では恥ずかしくて走りに行けないので…、というか本日はシェルパの番。

割とガレていたが楽しい。

前夜、本朝起床時においても迷っていた。シェルパにするか、ローライダーSにするか(笑)。贅沢な迷いだとは分かっているが、これが何ともね。結果的に冒頭の理由(マフラーが純正ノーマルでショボイ音)でシェルパとなった。

行先はとにかく西。出発時は実家のある志摩市付近の「町道」探索をしようと考えていたのだが、走っている間に三重県津市や松阪市付近の林道探索となってしまった。

伊勢湾岸道弥富木曽岬ICから高速人、亀山ICで下りて県道を伊勢方面へ南下。途中広域農道らしき道を奈良ナンバーのオートバイ2台について走る。安濃、美里、白山町を過ぎ、県道15号線から同29号線に折れて君ケ野ダム方面へ。少し冷えはするが、車体の軽いシェルパでヒラリヒラリと気持ちよくワインディングを駆け抜ける。

君ケ野ダムから下り、美杉町八手俣集落に来たところで綺麗な片側二車線道路から手招きしている林道を発見(笑)。

おお、ガレ中度の作業道かな?
ありゃりゃ、予期せぬチェーンゲート登場。
また橋げた途上でのチェーンだよ。
まあ、Uターンだね。
県道まで出てきたところ。
ね、明るい作業道でしょ?

この作業道に入るまでは体の芯まで冷えていたのだが、わずかなダートピストンで体が温まってきた。

来た道を渡った橋まで戻って来たのだが、行きにも撮ろうかどうか迷った案山子?をカメラに収めた。

ん?奥に見えるのは?
ボーっと生きてんじゃねぇーよ /(# ゚Д゚)/
橋のたもとを見ると・・・
ははは、凝ってんな。
石垣を上る子どもの案山子も。美杉町下之川集落。

さてさて、ここからガーミンGPSとにらめっこだ。もう時刻は11時半近く。まず、志摩の探索は無理だろう。君ケ野ダム付近に来た時には、矢頭のキャンプ場横を通る県道を走ろうと思っていたんだけどな。

まあいいやとさらにGPSを眺めると、県道なのに破線区間のある道を発見(地理院地形図では黄色線の県道扱いになっているが…)。これは行かねばなるまい。「その先」はどうなっているのかをこの目で確かめるためにね(笑)。

県道30号線は通り抜け不可。地形図上でも不可となっている。
車両通行不可。地形図上でも破線となっている。

それでも行きますよ。もう思考回路は小学校低学年(笑)。好奇心の塊になっておりますからね!

【その2】へ続く。

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です