3年越しの痛風発作がやって来た。その7 2023.4.17(月)~4.23(日)

発作25日目から31日目の状況です。発作直後のトンデモナイ腫脹熱感痛みは1週間後ぐらいから徐々に軽減するのですが、そこからが長いのです。鈍い痛みがずぅ~と継続(;^_^A。

【4月17日(月)発作25日目】

この日からスニーカーを履くことが可能となったが、通勤や勤務中の靴は相変わらずのワークマン製冬用防寒ブーツ。以前も書いたように、大き目サイズなので患部にあまり当たらないから安心なんですね。

はい、ここから一気に画像の嵐です。前述したように患部の様子はほとんど変化がありません。

【4月18日(火)発作26日目】

この日、18日ぶりに勤務中の買い出し(お買い物担当なんです(;^_^A  )に行くことができた。ただし、まだ引きずり歩行なんで、買い物カートを杖代わりにしての歩行っす🛒

発作17日目(4月9日(日))の午後から再開した筋トレも継続してやっています。

【4月19日(水)発作27日目】

この日から患部熱感が徐々に引いてきましたが、まだ熱は持っています。

【4月20日(木)発作28日目】

次男19歳の誕生日。父は痛風で引きずり歩行(;^_^A 今日で発作後4週間でっせ、旦那はん!

【4月21日(金)発作29日目】

昨日より若干腫脹が目立ってないかい?ま、撮影する時間帯や患部挙上する時間でも変わってくるからね。

【4月22日(土)発作30日目】

はい、ブログの前掲載記事の通り、この日は早朝から猿投温泉に行きましたよ♨ ラドン泉の効果かどうかは知り得ませぬが、帰宅後調子が良くって、半年ぶりにエクシーガの洗車&ワックスがけをしてしまいました✨🚘✨

たった1回の入泉で効果が出るはずもないんだけど、効能書きの筆頭に「痛風」が掲げられていることから、何だか効き目がありそうだぞヽ(^o^)丿 ただし、毎週末の入泉は厳しいかな。

入泉後、患部の表皮がはがれ始めた。ちなみに3年前は発作20日目にはがれている。つまり、前回より「10日遅い」表皮はがれ。これがそのまま寛解への時間に影響しなければよいが・・・。

【4月23日(日)発作31日目】

本日はいつもの近所のspa行き。グランドアクシスRide。帰路は次男の誕生日ケーキを買うべく、いつものケーキ屋へ。ケーキとシュークリームの箱の下に上着をクッションとして敷き、シート下のヘルメットBOXで運搬。何とか型崩れせず持ち帰りに成功✌

午後は再度グランドアクシスでホムセンへ買い出し。自宅庭の雨水排水口のフタを修繕した。

もう自宅では引きずり歩行をすることもなくなり、階段も手すりを使わずに昇降できるまでにはなっているが、母指球辺りに圧痛が残っている。冒頭書いた通り、発作直後のような鋭い痛みではなく、「鈍痛」である。この鈍痛が消失するまでにかなりの時間を要するんだよね。

ちなみに3年前の発作時では、発作後43日目でエンジニアブーツが履けるようになり、50日目にM氏と林道行脚に繰り出している🏍

するってーと、エンジニアブーツ可能まで、あと・・・

12日もかかるのぉ~😱

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です