【FXDLS】編
数カ月程前から気になっていたハンドリング。K社長の見立て通り、ベアリング交換で劇的に改善された。
※「お預かり整備」だったため、画像はネットから拝借しました<(_ _)>
10月17日(火)、仕事帰りにK社長のショップへローライダーS で向かう。夜の市街地を走るなんてほとんどないから新鮮なんだけど、帰宅ラッシュでややウンザリ。
ショップに到着し、しばし雑談。
さて、帰路はもちろん徒歩と地下鉄だ。ショップから最寄りの駅まで20分程歩く。
整備依頼からちょうど1ヵ月待った。ショップは大繁盛なんだよね。社長の人柄と技術に惚れ込んだ客が客を呼ぶんだろうね。
待ち焦がれた入庫だったが、大繁盛の同店では致し方ない。絶対Dラーなんかには任せられないからね(特にクソDには)。
ネットに上げられた同店の画像を見て驚いた。ベアリングやシャフトが錆びているΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
コーナーの立ち上がりでバンクとは逆の方向に持っていかれるような感覚があったのだが、この状態を見れば合点がいく。
自転車もそうだが、このステアリングってかなり重要だよね。舵取り装置だからね。
以前長男の自転車の、まさしくステアリングステムベアリングをDIYで交換したんだけど、交換後の長男の第一声が「全然違うじゃん!!」だった(笑)。
そりゃそうだよ、ベアリングが粉砕してからね(;^_^A
でさ、ここがK社長のお人柄なんですが・・
そのまま組んだって分からないのに・・。ありがとうございますm(__)m
確かに水をジャバジャバかける洗車は嫌いなんで(ダートRide後のシェルパには施工する)、ここはほったらかしだよな。険道や酷道、若干ダート(?)も走るから、確かにこうなるよね。これを契機に、たまには洗ってやるかな。該当箇所にホース水かけるだけでも違うよな。
興味関心が多有なんで、希望としては作業風景を最初から最後まで見ていたかったけど、ネットに詳細があげられていたんで満足できた。
幼少の頃から修理や調理等の作業を見ることが大好きだったんだよね。その頃からかなりの興味関心があって、見たあと自身でやってみることが楽しかったよな。
決して「あら探し」をする訳ではないのだけれど、見られることを忌み嫌う作業者が多いのも事実。
俺が作業者ならそれこそ「見られてナンボ」の心構えでいくけどな。
明晩(10月18日(水))、今度はシェルパを入庫させました🏍🏍🏍
【シェルパ編】に続く。