父母両家の墓掃除を終え、もう誰も住んでいない父方の実家へ向かう。
kz-blues
ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。
シェルパで志摩行き墓掃除。2022.7.17(日)その①
7/15(金)~17(日)の三連休だったんだけど、予報ではすべて雨マークだったから2週続けてのno Ride でかなり落胆していた。 ところが、本日は天気が回復してくるって言うでないのぉ~ヽ(^o^)丿
グランドアクシスグリップ交換 2022.7.9(土)②
ローライダーS のグリップゴム交換後、昼休憩(雨宿り)をはさんでグランドアクシスの両グリップを交換した。
ローライダーS 左グリップゴム交換 2022.7.9(土)①
今週末は2日とも雨でRIDEならず_| ̄|○ しゃーねー、spaにでも行って、雨が止んだすきにメンテでもすっか🔧
【FXDLS】名阪から南下し、熊野、国道425号線、尾鷲。2022.7.2(土)
6月にも同じようなルートを走ったのだが、お気に入りの県道や久しぶりに走る三桁国道もあり、割と充実したRideとなった。
岡崎市近辺の林道散策【with M氏】2022.6.26(日)
週間予報では「曇りで降水確率40%」だったのに、前日には「曇り時々晴れで降水確率20%」と良い方向に予報が変化。雨男(M氏)の名を返上できるのか?
【FXDLS】 行先知らずで加子母・下呂まで。2022.6.19(日)
今週末は天気が悪く、どこへも行けないとあきらめていたが、何故か天気予報が変わり、本日は晴れるとのこと。それならRideでしょ。
【ローライダーS (2017FXDLS) 】名阪国道から三重県熊野市へ南下した。2022.6.12(日)
さすがに福井県はもういいかと、今回は熊野市を目指した。
昨日ちょい整備の不備に気付き、帰宅直後に復活させた。2022.6.6(月)
とんだ失態だった(;^ω^)。雨降る月曜日の朝、いつものグランドアクシスではなく、急遽シェルパでご出勤となったのだった・・・(;^ω^)/ 。
グランドアクシスちょい整備。2022.6.5(日)②
ローライダーS のグリップゴム交換の後は、久々にグランドアクシスの整備おば。