さてさて、午後からはS氏にご教授いただけることとなり、今にも降り出しそうな雨雲の下、まだまだオッチャン2名は練習でげす。
kz-blues
ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。
オフ(トライアル?)教室参加のため岡崎市まで行ってみた。【with M氏】2019.12.22(日)その1
かねてより予約をしていたオフ教室に参加した。
三重県の安乗に「きんこ」を買いに行った。2019.12.21(土)
以前、三重県のローカルスーパーに「きんこ」を買いに行ったけど、今現在ちょっとブームになっているらしい阿児町安乗のきんこ屋を訪ねてみることにした。
オートバイ屋の社長が自宅訪問してくれた。 2019.12.16(月)
最近の俺にとっては、『捨てる神あれば拾う神あり』の言葉通りのことが本日起きた。 遠くからハーレーの音が聞こえてきた。自宅内にいても聞こえてきたぞ。デカいけど低くこもったイイ音だ (ハーレー乗りにはね♡) 。
マフラー交換の前日続編と石榑峠・鞍掛峠ショートツーリング 2019.12.15(日) その2
さあ、作業も終了したし、出発だ。
マフラー交換の前日続編と石榑峠・鞍掛峠ショートツーリング 2019.12.15(日) その1
前日の続きでマフラー交換を完了させ、10時半頃自宅を出発した。
初車検引き取り後のマフラー交換(雨と日没で中断) 2019.12.14(土)
【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance ではありません。当該maintenanceを実施されたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものでは…続きを読む
俺様のマフラー変遷 2017FXDLS 編 その5
【CAUTION!】これはあくまでも amateur の記事です。つまり、正確なmaintenance ではありません。当該maintenanceを実施されたことによる不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものでは…続きを読む
滋賀県 御池林道、大杉林道 2019.12.8(日) その4(最終章)
大杉集落から再度御池林道に接続する短いダートに入って行く。
滋賀県 御池林道、大杉林道 2019.12.8(日) その3
何がって?