道迷いが「災い転じて福」となった。 朝8時半頃自宅を出発。 まずは定番三重・滋賀県境の石槫峠を目指した。
kz-blues
ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。
早朝自転車トレーニング。金城埠頭でカニと遭遇。2018.3.24(土)
2週間ぶり,いや3週間ぶり?のジオス スパジオ(GIOS spazio)早朝トレーニング。
グローブ修理完了・到着。2018.3.23(金)
昨年12月半ばに修理依頼した冬用グローブが帰って来た。 もう8年以上愛用している代物だ。 2009年の年末にエレグラ(2010FLHTC)を購入した直後ぐらいに同店舗でこのグローブを購入している。
早春林道行脚のはずが,積雪でスタック。2018.3.18(日)
久々のシェルパでのツーリング。3週間ぶりだな。 いつもバッテリーはローライダーS(2017FXDLS)同様充電器でつないでるし,4日前には次男の授業参観にシェルパで出動したからスーパーシェルパ(2004)を全く放置してい…続きを読む
和歌山県北山村行き 506km走破。2018.3.11(日)
いやぁ~さすがに疲れた。 朝7時45分に出発し,帰宅が18時30分。 走行距離506km。 和歌山県東牟婁郡北山村へ「じゃばら」を買いにローライダーS(2017FXDLS)でひとっ走り!
寝坊で予定変更。石槫峠,滋賀県日野町,甲賀,三重県伊賀市等。2018.3.3(土)
いやはや,やっぱ疲れているのかね。 5時半に目覚ましをセットして一旦起きたものの,二度寝して起きたら8時! 急いで用意をしたが,自宅庭から駐車場へハーレーを移動しようとしても1mほどしか動かない(?)。
代車の方がエエ車。2018.3.2(金)
昨年から予約が取れずに完了していなかった我が家の四輪,エクシーガのリコール修理。 本日やっと完了したのだが,3時間程借りた代車が「レガシィB4」なる車。
明日から4連休っす。2018.2.28(水)
ツーリングに行きたーい!! もうここ数日はかなりいい塩梅の気温上昇だね。 朝晩は若干冷えているが,もう零℃や氷点下じゃないしね。
自作シフトペグカバー再装着。2018.2.17(土)・18(日)
ローライダーS(2017FXDLS)を購入してすぐにシフトアームを購入した。 「サイクルパイレーツ」なんていう聞きなれないアメリカのメーカーだったのだが, 2諭吉近くした。
午前のみ走り。20日ぶりのシェルパ。三重大安町・菰野近辺。2018.2.24(土)
20日ぶりのシェルパ。 と言ってもダートはほんの少しだけ。よって画像もなし。 先週はオヤジの入院やら,ハーレーの所有権留保の解除,ハーレーDの変更,次男への叱咤激励やら何やらでマイ繁忙期だった。 オートバイに乗ったのはハ…続きを読む