同じようなルートを走ったのに、まさか500kmを超えるとは思いませんでした(;^ω^)/
ツーリング
シェルパで志摩行き墓掃除。2022.7.17(日)その②
父母両家の墓掃除を終え、もう誰も住んでいない父方の実家へ向かう。
シェルパで志摩行き墓掃除。2022.7.17(日)その①
7/15(金)~17(日)の三連休だったんだけど、予報ではすべて雨マークだったから2週続けてのno Ride でかなり落胆していた。 ところが、本日は天気が回復してくるって言うでないのぉ~ヽ(^o^)丿
【FXDLS】名阪から南下し、熊野、国道425号線、尾鷲。2022.7.2(土)
6月にも同じようなルートを走ったのだが、お気に入りの県道や久しぶりに走る三桁国道もあり、割と充実したRideとなった。
岡崎市近辺の林道散策【with M氏】2022.6.26(日)
週間予報では「曇りで降水確率40%」だったのに、前日には「曇り時々晴れで降水確率20%」と良い方向に予報が変化。雨男(M氏)の名を返上できるのか?
【FXDLS】 行先知らずで加子母・下呂まで。2022.6.19(日)
今週末は天気が悪く、どこへも行けないとあきらめていたが、何故か天気予報が変わり、本日は晴れるとのこと。それならRideでしょ。
【ローライダーS (2017FXDLS) 】名阪国道から三重県熊野市へ南下した。2022.6.12(日)
さすがに福井県はもういいかと、今回は熊野市を目指した。
国道157号線冬期通行止解除につき、3週連続で福井県。2022.6.4(土)
はい、3週連続で福井県行ですが、何か?
2週続けて福井県。今回はローライダーS で450km。2022.5.28(日)
今週も先週に続き、福井県に行ってまいりました(^O^)/🏍🏍🏍 昨晩結構な量の雨が降ったから、絶対汚れるって思ったんだけどね・・・。
シェルパで福井県の「能楽の里牧場」へ。2022.5.22(日) その2
さて、無事県道203号線との出合いに到達し、次は本日の目的地である「能楽の里牧場」を目指した。