いやはや、今日1日でこんなに走るとは思ってもみませんでした・・・。
ツーリング
父命日につき、志摩へ墓参り。 2022.5.15(日)
『明日は命日だから墓参りにでも行ったらどうだ?』 お袋の言葉に後押しされ、先週末に続きローライダーS RIDEとなった。
石川県七尾市和倉1泊2日ツー。2022.5.8(日)・9(月)第2日目。
宿泊地から目と鼻の先の能登島を経て、能登半島をどれくらい周遊して帰るか考えていたのは昨晩。北陸地方の天気は「曇りのち晴れ」でまずまずだったのだが・・・。
石川県七尾市和倉1泊2日ツー。2022.5.8(日)・9(月)第1日目。
急遽能登半島のつけ根辺りまで弾丸ツーしてきました。
三重県度会郡の林道やその他険道等々。2022.4.30(土) その2
よし、左方向にも行ってみよう。
三重県度会郡の林道やその他険道等々。2022.4.30(土) その1
ローライダーS RIDEかシェルパRIDEか迷った挙句、後者のシェルパRIDEにした今週末であった。
ローライダーS 完全復活ヽ(^o^)丿軽く長野県飯田市まで。2022.4.23(土)
さあさあ、今日は待ちに待ったローライダーS の完全復帰RIDEの日。 どこへ行こうか迷ったが、もう雪も大丈夫であろう国道151号線を北上することにした。
3週連荘のシェルパRIDE。行先も滋賀と三重だよん。2022.4.16(土) その2
うーん、寒いけど coffee break は格別だね。
3週連荘のシェルパRIDE。行先も滋賀と三重だよん。2022.4.16(土) その1
滋賀甲賀・三重鈴鹿辺りをシェルパで散策。 2022.4.9(土) その2
林道を走ると素敵な風景に沢山出会うので、デジカメのシャッターを押す頻度が高くなるんですね(;^_^A 。つまり、このブログ記事1回分に収まりきらないってことです。