さて、通りすがりに見かけた急登ダート。その先には何が待っていたのか・・・?
ツーリング
林道・険道に寄り道しながら、再度南伊勢町道行竈を目指した。2021.3.14(日) その1
はいはい、再度南伊勢町探索っすよ。 本日はシェルパで出陣っすね。
相も変わらず南伊勢界隈を散策。2021.3.6(土) 番外編
【そして、帰宅後…】 この野郎…何度試してみても、クルクルクルクル空回りぃ~!
相も変わらず南伊勢界隈を散策。2021.3.6(土) その2
さて、風光明媚な道行竈近辺から一旦国道260号線に戻り、10㎞程走行した地点で再度町道(?)に分け入って行く。
相も変わらず南伊勢界隈を散策。2021.3.6(土) その1
先週末はせっかっくの三連休にもかかわらず、体調がイマイチで1日のみのRideとなってしまった。天気予報も週間予報が大きく外れて晴天だったのに・・・。 しかし、今週末は走りまっせぇ~。今週末も週間予報が大きく外れ、本日は晴…続きを読む
大紀町・紀北町・南伊勢町の林道・険道行脚 2021.2.27(土) その2
さあ、行き止まりじゃ、仕方ない。 戻りまする。
大紀町・紀北町・南伊勢町の林道・険道行脚 2021.2.27(土) その1
朝6時半起床の予定が、目を覚ますと8時過ぎ! 慌ててシートバッグに荷物を詰め込み、シェルパにセットして出発したのが9時過ぎ。 こんなことも初めてだなぁ~。
南伊勢町、志摩町にぶらっとね。2021.2.20(土)
『週末は暖かくなる。』との週間予報を数日前から確認しており、それなら行かねばならぬ、とローライダーS でいざ出陣。
岡崎・豊川市の林道散策。2021.2.13(土) その3
さあ、舗装林道とは分かっているけど、ただの県道を走るだけでは物足りないので、このロング&ワインディングロードを行きますよ。
岡崎・豊川市の林道散策。2021.2.13(土) その2
さて、一旦集落まで下り、再度お山へ分け入っていきますよ。