• 林道
  • メンテナンスやカスタム
  • オートバイに乗るということ
  • ローライダーS (2017FXDLS)
  • スーパーシェルパ (2004KL250H)
  • グランドアクシス100 (2008YA100)
  • ツーリング
  • 雑記

オートバイの旅

Ride hard or Stay home?

1ヶ月ぶりのライドであわや転倒!?三重県道603号線(大杉谷海山線)水吞峠 最終章

kz-blues2018年9月19日5ツーリング

2018.9.16(日)その④ からのつづき。いよいよ最終章(ってどんだけ引っ張ったんや)。 長く続いた天候不順や山深さ、交通量の少なさ等が要因となり、舗装はされているが落石や濡れ落ち葉、樹木の枝が散乱する県道603号線…続きを読む

1ヶ月ぶりのライドであわや転倒!?三重県道603号線(大杉谷海山線)水吞峠 その④

kz-blues2018年9月19日3ツーリング

2018.9.16(日)その③からのつづき。 絶賛延長工事中の舗装林道を下り、今度こそ県道53号線を一直線。 向かうは水呑峠である。 しばらく走ると、一昨年次男と訪れたキャンプ場入り口にたどり着く。

「1ヶ月ぶりのライドであわや転倒!?三重県道603号線(大杉谷海山線)水吞峠 その③」

kz-blues2018年9月18日3ツーリング

2018.9.16(日)その② からのつづき さて、大台町から県道31号線、国道422号線ときた俺は、一直線に県道53号線で大杉谷へ向かわず、前回言及した「国道未開通部分」へハンドルを切った。 地図を眺めると分かりやすい…続きを読む

1ヶ月ぶりのライドであわや転倒!?三重県道603号線(大杉谷海山線)水吞峠 その②

kz-blues2018年9月18日6ツーリング

2018.9.16(日) その①からの続き。 高速道路に乗らずに名四ロックンロール(もうエエっちゅうねん)でひた走ることに決めた俺は、渋滞知らずの国道を南へ。 いつも渋滞する四日市市内も順調にスルーし、津市、松阪市へとス…続きを読む

1ヶ月ぶりのライドであわや転倒!?三重県道603号線(大杉谷海山線)水吞峠 その①

kz-blues2018年9月18日9ツーリング

2018.9.16(日) 午前5時40分に起床。 部屋の窓から外を眺めると、家々の屋根が濡れている。西の空はどんよりと曇り空。 いや、今日は走るぞ。天気予報では昼前後から晴れマークだ。 そう、8月19日(日)以来、4週間…続きを読む

学校教育とは・・・② ※興味関心の無い方はスルーを。

kz-blues2018年9月15日1雑記

「校長も入るので、どうやって座ろうかなぁ~。まあ2対1で仕方ないか・・・」 教頭は独り言を言いながら、校舎の2階、職員室隣にある「特別研修室」へ俺を案内した。 校長を呼びに行った教頭がすぐに戻って来て、校長と共に研修室に…続きを読む

学校教育とは・・・①

kz-blues2018年9月14日7雑記

※今回はオートバイに関係のない話となりますので、興味関心の無い方はスルーを。   昨日(2018.9.10(月))、午後有休を取り、次男の通う中学校へ出向いた。 校長、教頭、俺の三者で話をするためだ。 当初、教…続きを読む

3週末オートバイに乗れない私・・・。なので、徒然に・・・。

kz-blues2018年9月9日雑記

2018.09.09(日) どうなってんのさこの天気!2週末連続の雨雨雨・・・。 3週前はお仕事の都合で出勤。翌日から1泊2日の家族キャンプだったけど、その後の2週末連続悪天候はどうなんだよ! って連呼しても仕方ないか。…続きを読む

恒例夏キャンプ 岐阜県高山市 胡桃島キャンプ場

kz-blues2018年9月2日キャンプ

2018.8.26(日)・27日(月)、 毎年恒例になっている一泊二日のキャンプに息子たちと出かけた。 今回は「まだ行っていないところに」という息子たちのリクエストに応え、一週間ぐらい前からネット検索して決めた場所。

恒例夏休みキャンプの下見で500km超え走行。胡桃島キャンプ場。

kz-blues2018年8月25日ツーリング

2018.8.19(日) ローライダーS(2017FXDLS)で。   長野県だとばかり思っていたら、岐阜県で、しかも「下呂高山市」なんだね。 今夏リニューアルオープンしたという胡桃島(くるみじま)キャンプ場へ…続きを読む

投稿ナビゲーション

Older
Newer
  • 林道
  • メンテナンスやカスタム
  • オートバイに乗るということ
  • ローライダーS (2017FXDLS)
  • スーパーシェルパ (2004KL250H)
  • グランドアクシス100 (2008YA100)
  • ツーリング
  • 雑記
オートバイの旅 © 2025 Theme: Bidnis
Scroll to the top