今更ながら、Internet of Thingsに感動。って至極当然のことでしょ?2020.7.21(火)

いやぁ~ヤフオクに出さなくて良かった。

もう使えねぇ~と勝手に判断し(自身の選択ミス?知識不足?)、初ヤフオク出品だと意気込んでいたのだが、ばっちし決まりやしたぜ、旦那\(^o^)/。

危うく1.2諭吉を「数千円」でたたき売りしちまうとこだったぜ(^^ゞ



何が決まったかと言うと、Bluetooth のみで繋がるスピーカーの接続に成功したってこと。

というか、正しい(普通の?)接続方法にしたら「既定の音量になった。」だけの話なんですけどね(^^ゞ。先に言っておきます(笑)。

昨年2月に BOSE の SoundLink Micro Bluetooth speaker を購入したんだけど、考えていた接続方法では音量が小さすぎて、そのまま放置していたのだ。

「考えた接続方法」というのは、音源(iPod nano)とこのスピーカーの間にトランスミッターをかませるってこと。はい、このご時世でもアナログおじさんです(^^ゞ。

※ iPod nano(16GB)  ~ ステレオミニジャック  ~  トランスミッター  ~ Bluetooth ~ BOSE  の接続。

初音を出した際、「なんじゃこりゃ?」って(^^ゞ。

そもそもBluetooth接続オンリーのスピーカーなのに、余計な機器をかませるもんだから音量が異常に小さくなったんだよね。はい、アナログおじさんっす(^^ゞ。

音量を最大にしても、全くウルサクないんだもの…。

それでも急に思い立って6月のツーリングに持参したんだけど、その音量では使い物にならなかったのさ。

アイドリング時で、もう聴こえない(^^ゞ。



最初からスマホとBOSEをつなげりゃよかったんだけど、昨年(2019)2月時の所有携帯はスマホじゃなくガラホ。

今から思えばガラホのmicro-SD(内部ストレージでもいいのだけれど)に音楽を入れて、BOSEを鳴らせないことはなかったのかもしれない。

ただ、今回スマホに音楽を入れてみて思ったのは、同量の音楽をガラホに入れるのは性能的にかなりしんどかったんじゃないかと。

だってね、所有しているCDを iPod nano(16GB) にすべて入れたんだからね。

その総曲数は、約3500曲強(^^ゞ。表示される全曲聴取時間は、『4日』とかだからね(^^ゞ。

容量的には圧縮して音質を落としているので、iPod nano で4GBぐらいにしかなっていないけど、それでも現在のスマホに入れるのに何時間もかかった(夜開始して、翌朝まで放っておいた。)。

まあ何度も書いているのだが、ダイナモデル(ローライダー (2000FXDL) )とツーリングモデル(エレクトラグライド(2010FLHTC))を所有していた俺は、ハーレーの理想型をFXRT(右下画像。フロントカウル内にアンプとスピーカーが内蔵されている。)だと断定している。

その理想型を構築している要素の中に「音楽」が含まれているので、そこに近づくためにも走行時に流れる音楽は欲しいところだ。

そんなこんなで、ある日家電量販店で見かけたBluetooth接続のスピーカー群に興味関心が湧いてしまったというわけ。

その中でも視聴して一番音が良かったBOSEを購入したのだが、前述通りの「知識不足」や「安易な思考」により、いわゆる「単なる散財」に終わってしまうところだった。

しかし次男のスマホデビューと同時に「スマホ再デビュー」を果たした俺は、今頃になって(4カ月も放置しておくなよ)「Bluetooth接続」に再度挑戦することにした。

当初の予定通り、このBOSEを現在のローライダーS のライザー辺りに設置するから、走行中に音楽を楽しむためにはこの小音量では役に立たない。

はい、通常通り、スマホ ~ Bluetooth ~ speaker っすよね💦

圧縮したとはいえ、4GB分、約3,500曲のデータを転送するのは数時間では無理。

結局翌朝終了したのだが、その夜スマホとBOSEをBluetooth接続して驚いた!

スゲェー音量!

試しにどんどんボリュームを上げていったのだが、最大音量前にストップ。とてもじゃないけど最大音量にはできない。

これならハーレーのVツインサウンドにも負けねぇずら。

ということで、結局「トランスミッター」は散財になってしもうたということでーす(^^ゞ。

最初はね、クリアキンの筒型スピーカーをポチる寸前までいったんだけど、その高額さゆえ、安易にポチることができなかった。だって約6諭吉だよ!

クリアキンの6諭吉スピーカー(^^ゞ。ただ、電源は車両からなので充電の必要なし。

はぁー、ヤフオク出品せずに良かった良かった\(^o^)/。

まあ、あとはライザー付近での固定方法の見直しだな。

最初からこの組み合わせでやれよな(^^ゞ。



kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

2 throughts on "今更ながら、Internet of Thingsに感動。って至極当然のことでしょ?2020.7.21(火)"

  1. おっはようございます。
    お久しぶりの更新ですね。忙しかったですかね?
    無事に接続、おめでとうございます。
    ・・・しかしながらですが、ハーレーってものは何でも高価なんですね。
    オーナーさんには尊敬です。
    私のカブなんざ、ベトナム向けの輸出品では社外マフラーにしてもなんでも数千円程度で済みますです、はい!
    そのかわりですが、製品自体が雑で直ぐに錆てきたり、穴の位置が微妙にずれていたりはしますがね。

    なかなか明けない梅雨と、コロナ問題も再燃してますが、ご自愛くださいね。
    では、仕事でもしますわ。

    1. 服部さん、コメントありがとうございます。
      忙しいなんて、滅相もありません(^^ゞ。
      ただただこの長雨で、ネタがなかっただけです。
      それでも先週日曜日(19日)には7週間ぶりに山へ行くことができましたよ(アップレポート参照)。

      まあ、ハーレーにかかわるものは「全て」クソ高いです、はい。
      世の中の経済低迷に伴い、ハーレーを下りる連中も増加の一方ですよ。
      知り合いの知り合い(保険屋)が言っていたそうですが、
      「ちょっと前から保険の解約が増える一方で、特にハーレーのオーナーさんが異常に多いんですよ。」、と。
      さすがに高すぎますね、何でもかんでも。
      また、さらに拍車をかけているのがクソDラーのクソ対応。
      本当に酷いですよ。

服部 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です