名阪国道南在家ICから奈良県曽爾村辺りをウロウロと。帰宅後オイル交換等。2020.11.15(日)

東北ツー後の虚無感?放心状態?っぽい感覚を引きずりながらも、この最高の天気では走らずにはいられない。

I can’t stop riding on a motorcycle .

何でもない路傍で coffee break 。。。

まずは名阪国道(国道25号線)を西へ。

何だかんだ言って、どうも俺は西行きが多いよな。

東へ行くことはまずないな。行っても愛知県新城市までで、そこからは北へ上がっていく。

そう、静岡県は浜松市へも行かない。浜松はよく渋滞するんだよね。何度も酷い目に合っているから、言ってみりゃトラウマになってるのよね。

名阪国道の南在家ICから県道で南へ下る。

この道はもう定番中の定番だよね。

その後は国道・県道紡ぎでさらに南下。

三重県名張市からもさらに下り、奈良県曽爾村まで来た。

同じ場所です。

すると、「曽爾高原」の標識が目に飛び込んできた。

ちょうどすぐ前を走っていたオートバイも同高原方面へ曲がっていったので、俺も付いて行くように曲がった。

前を走るライダーはバックミラーで後を走る俺をチラチラ見ていたので、ちょっと鬱陶しかったかな(;^_^A 。

まあこんな真っ黒なドやかましいオートバイが後についてきたら嫌だよね。え?もちろん煽りなんてのは程遠い運転ですよ。

それでも嫌かな(^_-)-☆ 。

ところがですね、やはり他力本願にはそれなりの結末が待っていたのですよ。

何だか観光客が多いな、行楽客が多いな、と思いながらクネクネ道を駆け上がって行くと、もうすぐでピークかなと感じられるような場所で大渋滞。

これには参った!

もう動く気配がない。

少しだけ考えて、Uターンする。だって「時は金なり」ですからね。

ちなみに俺が他力本願するきっかけとなったライダーは、その渋滞を気長に待つ様子でした。

Standing coffee break です。

Uターン後は元の県道81号線に戻って再び南下。

先の渋滞で、適度な山間では今が紅葉シーズンなんだとやっと気づいた。

東北ツーで一足早い見事な紅葉を満喫したため、もうとっくに紅葉の時期は終わっていたのだと思い込んでいたのだね。

それならどの山間を走っても同じ。渋滞に巻き込まれる可能性が大きいと考え、それなら早めに帰宅して

オイル交換でもするか!

と視点を変える(何の視点だよ(笑))。

そうは言っても coffee break をする時間ぐらいは余裕を持たないとね。

ということで、川を挟んで国道の対岸を走っている県道(町道?)の傍らにローライダーS を止めた。

今日のcoffeeは簡易セットでっせ。

ゆっくり休憩した後に再び走り出し、珍しく伊勢自動車道の久居ICから高速に乗った。

15時頃自宅着。

全走行距離289km 

さて、ここからが本日のメインイベントなのかどうかは分からないが、帰宅後即行でオイル交換の準備をする。

俺の動きが早いので(小走り多用)、家族は何事かという表情で俺を見ていた(笑)。

15時46分、青空ガレージ夕刻版オープン!

だってね、あと1時間半ぐらいで日没だし。慌てないわけにはいかないでしょうよ。

え?次の休日にやればいいじゃないかって?

そんな。晴れたら走りたいじゃないっすか、ね?

前回は東北ツー直前の10月12日(月)に交換しているね(my整備録より)。同日午前中にK社長のショップでタイヤ交換した後に自宅で3カ所全部(エンジン、ミッション、プライマリー)交換しているな。

10月12日(月)
全オイルとフィルターを、何と6年ぶりのDIYで交換!!かなり手間取った(^^ゞ。ローライダーS はサービスパックでクソDまかせだったので(半年のエンジンオイルだけはDIY)、その前のエレクトラグライドでの3カ所DIY交換から数えると6年ぶりなんだよね。まあオイルは定番のレブテックゴールドで、フィルターは neofactory 製の1,300円。昔はK&Nとか使ってたんだけどね。それこそ1,700円ぐらいだったんだけど、今じゃ2,500円ぐらいするもんな。 タイヤはブリヂストン バトルクルーズ H50。
(my 整備録より備考欄のみ抜粋)

ってか、1ヵ月でオイル交換するって、俺の20年、いや、約40年のオートバイ人生で初じゃねぇか?

やはりというか、当然というか、東北ツーでの走行距離2,247kmが効いてるよね(^_-)-☆ 。

そしてそして、もう1つ作業がありまする。

ナンバープレート下の反射板が取れてしまったのだよ。いつ取れたんだろうな?

最近知り得たんだけど、これって付いてないと違反なんだってね。

マジかよ(笑)。

ひょっとして、東北をこれで走ってたのかな????

しかも、どんな反射板でもいいわけではなく、反射させる場所の面積が10㎠以上なんだって(゚д゚)!

ホントに日本的だよね。世界で唯一じゃねぇのか、こんな細かい法律を決めている国ってのはさ。

一体誰のための法律なのかってことだよな。もちろん反射板だけの話じゃないからね /(# ゚Д゚)/

こうなりました。

え?違いが分かりませんか?

ということで早々とRideを切り上げ、3,000km走行後のオイルを交換と反射板を組み付けた1日でした。

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

2 throughts on "名阪国道南在家ICから奈良県曽爾村辺りをウロウロと。帰宅後オイル交換等。2020.11.15(日)"

  1. おはようございます。

    ハーレーって独特の振動がありますよね、振動で取れてしまったのですかね?
    むか~しの話ですが、友人から聞いた話です。
    ある人がツーリングに行き、変速しようとしたらペダルが振動で緩んでなくなっていたとか。
    本当か嘘かは、わかりませんが。
    あの振動が魅力なんでしょうね。
    これまた、友人ですが、ハーレーのアイドリングの音、止まりそうで止まらないエンジン、独特の振動を眺めながらで酒が飲めると。
    実際、夜の住宅街では厳しいですよね。
    時々ですが、その友人が私の家に遊びに来る時には、近所に気をつかってしまいます。特に夜は。
    では。
    そうそう、年賀状はなしですかね?

    1. 服部さん、コメントありがとうございます。
      そうですね。ハーレーは音と鼓動に尽きますね。
      それが無かったらあんな馬鹿高い単車は買いません(笑)。
      ご友人のおっしゃる通りで、よくパーツが脱落する話は聞きますよ。
      私は一度もありませんが、職場の同僚はマフラー(サイレンサー部)を落としたそうです(^_-)-☆ 。

      あの図太い排気音は深夜もそうですが、ツーリングに出かける朝も気を使います(^^ゞ 。

      はい、年賀状は諸般の事情により、もう出さないことにいたしましたので、よろしくお願いいたします。

kz-blues へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です