見て見ぬフリができない性格なんで(特にオートバイに関しては)、本日は早朝から青空ガレージを開店させた。
6時15分、開店っす🔔
一体何時起床なんだよ (;^_^A
9日前にドライブベルトを交換した際、何気に計測してみたクラッチシューの残量が規定値以下になっていた。
【DANGER!WARNING!CAUTION!】これはあくまでも素人の記事です。つまり、正確な知識に基づいたメンテナンスではありません。当該作業の実施による不利益につきましては、当方は一切の責任を負うものではありません。
amazonでポチったんだけど、ホームページもあるね。
まあ、要は知名度より「品質」なんで、人柱になりますかね。
そうそう、ついでに散財してしまいました(;^_^A
ローライダーS 用に、インチサイズのセットもポチりましたとさ(アストロプロダクツ製)。
あ、ガスケットも社外品をポチりました。
純正品より400円位安価なだけなんっすけど・・これも人柱?
でまあ、サクサクとバラシて純正品と比較してみる。
この間トルクカムをキタコ製から純正に戻したんだけど、キタコと純正は外径も同一寸法だった。しかし、今回導入したトクトヨさん、裏返して純正と合わせてみると、純正がスッポリはまってしまいました。
どうだろう、直径で約5~6mm大きいかな。
ん?ってことは、クランクケースに収まるのかΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) 仮に収まったとしても、ケース内側に諸々のパーツが接触しないかい?
ま、とりあえず組んでみるか。
ちょっと嫌な感じがしたので、先日購入したBell Hammer のグリスをたっぷり塗布しておいた<(`^´)>
おお、収まるのは収まったぜい✌
では実際に始動・・
おお!大丈夫じゃん!回ってる回ってる!
って、当たり前(;^_^A 。懸念していた諸々パーツの接触もないようだ。それと今更ながら気が付いたのが、クラッチハウジングと後輪がアイドリング状態でもゆっくりと回る。これが正常なんだよね?
クラッチシューが規定値以下に減っていたから、アイドリング状態ではクラッチハウジングにクラッチシューが接触しなかった。したがってハウジングと後輪は動かなかった、ってことだね。
思い起こして見れば、以前所有していたビーノ50(2サイクル)でもアイドリング状態で後輪がゆっくり回っていたよな。このグランドアクシスでも、過去同様の場面を幾度も見た記憶がある。
✨ガスケットも新品✨
8,000km位の間隔だけど、ギアオイルも交換しておくかね。
オイル容量はたったの「110㏄」。え?排気量と同じだ(今更かよ)!
※【訂正 8/14(月) 排気量は「101㏄」でした <(_ _)> 】
で、エアクリボックスもassyで新品をポチったんだけど、9時からspaに行きたかったんで、時間を鑑みて今回は交換見送りとした。
ちなみにこのパーツ、amazonでポチったんだけど、もうメーカーサイトでは分割した片側が「製造中止」になってるんですね。ということは、もうassyではメーカーから調達できないってこと。おいおい、この車両はまだ2007年製でっせ、ヤ・マ・ハさんよ(国産メーカーは全部だけど・・)!高々16年しか経ってないじゃんか<(`^´)>
ハーレーを始め、外車ならサードパーティを含めて古い車種のパーツなんかいくらでもあるよね。
はい、ということで6時半に開店した青空ガレージを、8時48分閉店させました。spaの開幕ダッシュ、9時に間に合うぞ♨
あとは今回のクラッチの耐久性と性能、いわゆる品質なんだけど、それは乗ってみないと分からない。
また、この場でご報告いたしまする <(_ _)>