振り返れば4週間もnoRIDEだったのかと、少々その間隔に驚きながら自宅を出発した。
ツーリング
1カ月ぶりのシェルパRIDEで大紀・度会方面も、本年初転び(笑)。 2022.2.12(土) その2
比較的寒さも厳しくない日で、時刻も13時半を回ってきたこともあり、ちょっと林道走行後に汗ばんできた。
1カ月ぶりのシェルパRIDEで大紀・度会方面も、本年初転び(笑)。 2022.2.12(土) その1
何と、シェルパRideは1ヵ月ぶり。前回が1月16日(日)だったからね。 1月22日(土)にちょいメンテはしたんだけどさ。
いつもの南伊勢界隈をローライダーSでぶらっとRIDE。 2022.1.29(土)
19日ぶりのローライダーS RIDE。先週末は寒さに負けて、シェルパと息子の自転車(シボレー(笑))のメンテだったからね。
三重県大紀町のチョイ林道走り。2022.1.16(日) その2
さて、短くなってしまったダートと舗装林道を駆け上がり、お気に入りの尾根筋ルートに出て(-。-)y-゜゜゜。 まあ、自宅を出発した時間も遅かったので、ここで coffee break としますかね。
三重県大紀町のチョイ林道走り。2022.1.16(日) その1
いやぁ~もっと気温が上がるとの予報だったのになぁ~。寒かったぁ~🥶🥶🥶
4連休最終日。当てもなくローライダーS で224㎞RIDE。 2022.1.10(月)
前回のRIDEで power vision(以下PV) の「HIGH WARNIG」表示が出て以来、もう一度RIDEして同様の表示を画像に収めたいという強い思いのもと、4連休最終日の本日、昨日の息子たちとの山行の疲れもど…続きを読む
遅い出発で南伊勢界隈RIDE。寒かった🥶 2022.1.8(土)
いやぁー寒かった🥶🥶🥶 途中から頭痛が出現するくらい寒かった🥶🥶🥶
シェルパ初走り。林道なしで知多半島を100㎞程。 2022.1.3(月)
やっぱりRIDEなしの3連休は耐えられん(;^ω^)/ といういことで・・・🏍
三重県志摩市阿児町安乗に「きんこ」を買いに行ってきた。2021.12.19(日)
昨日土曜日(18日)は雪もちらつくような曇り空なためRIDEはなし。 ということで、本日のRIDEとなったわけだが、終日寒くて参ったな(;^ω^)。