【FXDLS】 酷道157号線で温見峠。険道230号線で伊勢峠。2023.8.26(土)

3週連続のローライダーS Ride 🏍🏍🏍

8時30分、揖斐川町のローソンで初休憩。

連続2回のRideで今一ライディングがしっくりこなかったこともあり、今週もローライダーS にまたがることにした。

9時45分、根尾黒津集落

6時半に自宅を出発し、木曽三川公園から長良川右岸道路を北上する。久々に走る河川敷道路だが、交通量も少なく気持ちよい。

そのままずっと北上すれば国道417号線に出合う、という記憶だったのだが、それは「揖斐川」の方だった(;^ω^)

ガーミンGPSも見ずに適当に走っていたら、大野町付近で若干迷子(?)となりやした(;^ω^) それでもやっとのことで揖斐川町のローソンにたどり着き、本日初の休息と買い出し。

coffee break して一息ついて再出発。ここまで来たらもう酷道157号線を久しぶりに走ろうかな、と急に思いつく。幸いここ最近の豪雨続きにもかかわらず、通行止にはなってないようだ。

通行止めにはなっていないものの、当然の如く豪雨の影響はあったようで、同酷道のシンボルである「洗い越し」の水量も多かった。

もちろん上記洗い越し以外でも、路面はほとんど濡れている状態であり、所々で山肌から水が湧きだしていた。

そんなこんなで10時27分、岐阜・福井県境の温見峠を通過し、福井県に入る。

さあ、福井県側も酷道の名に恥じませんですよヽ(^o^)丿

全線通じて、ほぼ1速・2速での走行っす(;^ω^)

かなり標高が下がり、建屋がちらほら点在してくるようになった頃合いで現れる、通称「温見ストレート」。

通称「温見ストレート」

酷道が国道になり(?)、片側1車線のアスファルトをしばらく走ると、本日第2のミッションである「険道230号線」への入口が現れる。

10時55分、険道230号線出合。

右から下りてきて、左奥険道へと分け入って行く。

この険道でもほぼ1速・2速しか使ってない(;^ω^)

この険道は九頭竜湖の南側を走っており、やがては国道158号線と合流するのだが、乗用車はもとより、オートバイでもそのほとんどが同湖北側の国道158号線を最初から利用する。

まあ、もの好きは(俺もか?)敢えて険道を選択するんですけどね(;^ω^)

12時22分、九頭竜湖をはさんで国道158号線が目と鼻の先に見える「箱ケ瀬橋」まで来た。

さて、ここらで coffee break とするか。

持参した「ホームメイドライ麦100%パン隠岐の島はちみつサンド」を食す。

うめぇ~ヽ(^o^)丿

そこらじゅうでツクツクボウシが鳴いてはいるが、まだまだ夏の終わりを感じえないな🌞

それでも確実に秋は近づいてきているんだよね。

たっぷり40分休憩し、再び走り出したのが13時ジャスト。

油坂峠を旧道で越え、郡上八幡まで長良川沿いの県道で南下するも、ぎふ大和付近で邪心が芽生える。

県道52号線で関に抜けようか、と。

よし、本日最後の険道走りだと勇んで駆け上がると・・

シェルパなら「現場」を確認しに行こうという気にもなるが、ローライダーS じゃね。諦めて来た道を下ります。

国道256号線でタラガトンネルを抜け、国道418号線にスイッチ。

途上武芸川町辺りで。何かの祭りかな?

15時ジャスト、関広見ICから東海北陸道に乗る。

ここまで2時間ぶっとうしRideだったので、高速に乗ってすぐの関SAで休憩とする。

関SAでも日陰をチョイス。

ここからは自宅近くの名古屋高速出口までノンストップだぜ🏍🏍🏍

自宅着 16時13分
本日の走行距離↓

あーあ、またしっかりと汚れやがったな。

明朝早起きして簡易洗車とケミカル拭きしてやっかな。3週連続で同じパターンだぜ(;^_^A

まあ、さすがに来週末はシェルパに乗ってやらないとだめだな🏍🏍🏍

kz-blues

ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です