フェリーは定刻通り隠岐の島西郷港に入港。とりあえず再度降りだした雨を避けるため雨宿り場所を確保した。 ≪正午前、パラパラ程度の雨だけど念のため。≫
ツーリング
【シェルパ】2023.6.1(木)~5(月)隠岐の島ツー 第2日目 その1(米子~西郷)
さあ、今日はいよいよ隠岐の島に渡るぞ。朝9時出航のフェリーなんで、わざわざ米子に前泊としたんだよね。 ≪5時30分、予報・予想通り雨☔しかも結構な降りっぷり☔≫
【シェルパ】2023.6.1(木)~5(月)隠岐の島ツー 第1日目(名古屋~米子)
とうとう旅立ちの日がやって来た。前日は準備やら何やらで早めの就寝が叶わず、午前0時に布団に潜りんだ。 ≪6時17分、予定より1時間余り遅い出発となる。≫
【グランドアクシス】猿投温泉まで往復93㎞🛵🛵2023.5.22(月)①
昨日の復帰ツーの疲れも何のその、3連休最終日の本日はグランドアクシスで長旅Ride(スクーターにしては)に出かけた。 ≪7時05分、猿投温泉近くのファミマで coffee break ☕≫
【シェルパ】2か月ぶりの復帰RIDEでダート50㎞。豊田市禁断B林道へ。【withM氏】2023.5.21(日)
この日をどれだけ待ち焦がれていたのか・・。 3月23日(木)夜の痛風発作以来、約2か月、59日ぶりにしてのRIDE。しかも、林道である。 ≪12時36分、昼休憩時のショット≫
【シェルパ】 三河の林道を3本RIDE。2023.3.19(日) その2
ガレたダートを2本消化し、本日3本目の林道へ移動するぞ。
【シェルパ】 三河の林道を3本RIDE。2023.3.19(日) その1
今週末はシェルパの番。久々に三河方面の林道散策に出かけた。
【FXDLS】 名阪南在家ICから熊野市まで南下して466km。2023.3.11(土)
今週末はローライダーS の出番。 さあ、1,801CC 92.1馬力の Vツインエンジンに火を入れるか🔥
【シェルパ】 17年ぶりのキャンツーで奈良県十津川村へ。2023.3.2(木)~4(土) 第3日目(最終日) その2
麦崎灯台下に🤤場を発見!
【シェルパ】 17年ぶりのキャンツーで奈良県十津川村へ。2023.3.2(木)~4(土) 第3日目(最終日) その1
4時40分頃目が覚めた。 マットレスと羽毛掛け布団に包まれた感覚が心地よい。まだまだこうしていたい。